
娘「小数点って、日常で使う?」 母の答えに「一番身近な実例だわ」「参考にします」
学校の勉強で、難しい問いに直面し、「実生活で使うことはないだろう!」と現実逃避したくなった経験はありませんか。 子供から、同様の質問を受けたことがある人もいるかもしれません。 そんな時は、日々の生活を振り返ってみると、意…

漫画家・イラストレーター
さざなみ
元気いっぱいな姉妹を育てる母親。優しいタッチでありのままの日常を描いた子育てエッセイ漫画がSNSで人気を博す。
2021年にはエッセイ漫画を収録した著書『「どんなときでも味方だよ」って伝えたい! 親子のコミュニケーション、試行錯誤中!』を発売。

学校の勉強で、難しい問いに直面し、「実生活で使うことはないだろう!」と現実逃避したくなった経験はありませんか。 子供から、同様の質問を受けたことがある人もいるかもしれません。 そんな時は、日々の生活を振り返ってみると、意…

厳しい暑さが和らぎ、ようやく長袖を着る機会も増えてきた、2024年10月上旬。 「そろそろ衣替えをしなきゃ」と考えている人も多いでしょう。 衣替えのタイミングで、着られなくなった服などを断捨離すると、気持ちもスッキリしま…

子供の頃、晩ご飯のメニューが気になって親に聞いたり、キッチンを覗いたりしたことはありませんか。 自分の大好物だと分かったら、ウキウキした気分になり夕食の時間が待ち遠しくなるものです。 夕飯の支度をしていると、次女が…? …

公道を走る車を所有している人が、定期的に受けなければならない『自動車検査登録制度(以下、車検)』。 各機能が正常に作動するかなど、車の安全性の確保や、排気ガスによる公害を防止する観点からも重要な検査です。 車検に出すと、…

2人の子供を育てている、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さん。 ある年の4月に、自身が体験した出来事を漫画に描いたところ、SNSで大きな反響を呼びました。 『新1年生の帰り道』 午後の早い時間、さざなみさんの…

午後から日没前に短時間で降る雨のことをいう、夕立。 強い日差しで地面付近の湿った空気が暖められて発生する積乱雲などから雨が降るため、気温が高い季節に見られる現象です。 2人の娘さんとの日常をイラスト化し、X(Twitte…

「自分が年をとった時にどうなっていたいか」と、考えたことはありますか。 「こんな場所で暮らしたい」「かっこいいおじいさん、おばあさんでありたい」など、自分の理想と照らし合わせて、想像する人は少なくないでしょう。 さざなみ…

7歳と4歳の姉妹を育てる、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんがX(Twitter)に投稿した、心温まるエピソードをご紹介します。 小学生の長女は本が大好きで、週1回、学校の図書館の本を借りられる『図書の日』…

子供の成長は、振り返れば早いもの。 親に守られる一方だった子供が、いつの間にか親を気遣う側になっていることがあります。 さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんは、スーパーマーケットの駐車場で見かけた、親子のほほ…

夏休みシーズンになると、子供を連れ、車で遠出する人も多いでしょう。 熱気がこもりやすい車内では、手持ちの扇風機を用意したり、冷却グッズを備え付けたりと、熱中症対策が必要になります。 熱中症を心配する母親に、次女は… 2児…