trend

バランス感覚がすごすぎ!生後6か月の赤ちゃんの動画に驚きの声

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フワフワした見た目の柔らかさとは裏腹に、意外にも強い赤ちゃんの力に驚いたことはありませんか。

筆者も、生まれたばかりの息子の足の力が想像以上に強くて、お腹の中にいた頃の激しい胎動に納得したものでした。

そんな風に、思わぬ場面で力強さを発揮することがある赤ちゃんですが、Instagramに投稿されたある女の子の動画に驚きの声が上がっていたので、紹介します。

ことちゃんままさんが投稿していたのは、当時生後6か月の娘さんの様子。

ぜひご覧ください。

生後6か月といえば、一般的には、ようやく寝返りが上手にできるようになってきたという時期。

赤ちゃんの成長は個人差が大きいとはいえ、この動き、すごすぎませんか。

この投稿には、驚きとともに将来を有望視する声も。

「バランス感覚が素晴らしいですねー!」

「すごい!背筋がすごいのか。腹筋がすごいのか。将来楽しみですね」

「将来有望のダンサー確定ですね!素晴らしいチェアーです!」

本当に、将来のスポーツでの活躍を期待してしまうような、アクロバティックな動きです。

生まれて半年しか経っていないなんて、思えませんよね。

そんな大人たちの驚きを尻目に、お母さんの笑い声につられて、嬉しそうにしている姿もとてもかわいらしい動画でした。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
komugi05132019

Share Post LINE はてな コメント

page
top