抜群すぎるセンスが光る!娘が潜ませた作品に「最高!」「ツボりました」
公開: 更新:


「この汚れ、ぜんぜん落ちない!」「掃き掃除で腰が痛くなる」 そんなストレスが解消する『アズマ工業』の商品がこれ!2025年も終わりに近づきつつあるので、年末の大掃除を意識している人もいることでしょう。 ただ掃除は面倒で時間もかかるため、正直なところなかなか億劫ですよね。 それでも掃除をしないことには、汚れやゴミで家の中がひどいこと...

「いつもの服の下に着ただけなのに」「信じられないほどあったかい!」 アウターに干渉しない『グンゼ』のインナーが最強すぎた12月から初雪ラッシュになるというニュースが流れるほど、冬本番の足音が聞こえてきました。 防寒対策に厚着をする人は多いものの、「着ぶくれしちゃうから悩んでる」「もっと身軽で暖まる方法はないかな」と困っている声は少なくあり...
- 出典
- damepapa31





7歳の娘さんの、いたずら心満載な投稿が人気のShuhei YamadaさんのInstagram。
その娘さんの『遊び心』と『抜群のセンス』は、大人を唸らせてしまうほどです。
今回は、そんな娘さんから、Shuhei Yamadaさんに向けられたメッセージともいうべき作品をご紹介します。
お菓子を食べようとしたら…
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
「見てるニャー」と、お菓子を食べられないように見張っている猫たち。
これは、食べられませんね。
パソコンに向かったら…
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
朝起きてみると、なんと、パソコンのマウスが『ネズミ』に!コンパクトで使いやすそうな設計が、さすがです。
宿題をやっているのかと思ったら…
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
宿題の代わりに描いていたのは、なんと、話題の韓国ドラマ『イカゲーム』。
「しゅくだいやっといて」だけでなく、「おふろあらっといて」という要求まで。
まるで、父であるShuhei Yamadaさんの行動を、先読みしているかのような作品の数々。
これらの投稿には、娘さんのセンスを絶賛するコメントが寄せられています。
「絵がシュールすぎて またまた吹き出しました」
「やばいです!かわいすぎます!面白すぎます!」
「どこから湧いてくる そのセンス、最高!」
生活のいたるところに笑いが散りばめられている…こんな毎日だったらきっと楽しいでしょうね。
これから成長するにしたがって、ますます磨かれていくであろう娘さんのセンス。
次の作品も楽しみですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]