trend

母親「ソファのクッションと戦って負けてる」 1歳息子の様子が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1歳がソファのクッションと戦って負けている

そんなひと言とともに、1枚の写真をTwitterに投稿したのは、2人の幼い息子さんを育てる、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんです。

ある日、1歳の息子さんが床で、ソファのクッションと格闘していたといいます。

その結果、息子さんが負けてしまった理由とは…実際の写真をご覧ください。

大きなクッションの下敷きになるよう、倒れ込む息子さんの姿が…!

なぜ格闘していたかは分かりませんが、息子さんの身体ほどあるサイズのクッションのため、持ち上げて運ぶことすら大変だったのかもしれません。

最終的には、ソファのクッションに完全に身体を覆われ、完敗していたそうです。

「うわー!」という息子さんの叫び声が聞こえてきそうな写真ですね!

息子さんの『小さな戦い』に、キュンとする人が続出。さまざまなコメントが寄せられています。

・まだ大丈夫!寝技に持ち込んだだけだから…!

・我が家にもダンボールに負けている1歳児がいました。

・たとえ今日負けたとしても、答え合わせはまだ先!

これから息子さんはまだまだ成長し、身体が大きくなっていきます。

ソファのクッションに勝てる日は、そう遠くないかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top