trend

「いわないで…」 母親がした息子への本気の『お願い』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い頃、『ごっこ遊び』を楽しんだ経験のある人は多いでしょう。

悪者を倒すヒーローになったり、お店の店員になったりと、遊び方はさまざまです。

にむられっち(recchi_3boys)さんの3人の息子さんたちは、お菓子ショップごっこを楽しみました。

4歳のりんくんが発した「まずはお金を拾わないとね」という発言に、にむらさんは大慌て!

りんくんの言葉だけを聞いたら、普段からお金を拾っていると勘違いされかねません。

にむらさんは「お願いだから幼稚園でいわないでね」と思ったそうです。

りんくんに幼稚園で「お金を拾っている」といわせないために、にむらさんは再度お菓子ショップごっこをしました。

1人300円ずつを持たせて、普通の買い物と同じようにしたところ、りんくんには不評…。

お釣りの計算などが難しく、お金を拾う方式のほうが楽しかったようです!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
recchi_3boys

Share Post LINE はてな コメント

page
top