trend

子供と全力で遊ぶ夫 最後のひと言に、吹き出す人が続出!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供が幼ければ幼いほど、遊びに付き合うのは大変なものです。

公園や室内でごっこ遊びなどに付き合うも、子供の体力に付いていけず、大人はヘトヘトになってしまいます。

子供たちと全力で遊んでいた夫が?

3児の母親である、おやま(@oyamaoyadayo)さん。

おやまさん夫婦はある日、子供たちとお馬さんごっこをしていました。

おやまさんがご飯の支度で遊びから抜けた後も、子供たちを背中に乗せ続け、全力で遊びに付き合っていた夫。

震えている描写から察するに、きっと休憩するヒマもなく、体力に限界がきていたのでしょう。

「俺って偉いよな〜」と、笑顔のままつぶやく夫なのでした…。

おやまさんは、一連の出来事を漫画化し、Twitterに投稿。たくさんのコメントが寄せられました。

・おやまさんも旦那さんもえらい!自分で自分を褒めてください!

・「お父さん火を吹いて」って、面白い。いい父親ですね!

・笑いすぎて声が出ました!私も「ぼおおおお」っていっている夫をまだ見たことがありません。いつか見られるかな…。

しかし、こんな風に遊べるのも、子供が幼い時だけ。

数年後、「こんなこともあったね」と、夫婦で思い出話に花を咲かせることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@oyamaoyadayo

Share Post LINE はてな コメント

page
top