trend

この出会いは奇跡だった。腐葉土を買ったら、中から弱った何かの赤ちゃんが…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:imgur

ある日、ガーデニングをしようと思い立った男性。園芸ショップでスコップや軍手、腐葉土などを購入しました。

腐葉土の袋を開封すると…中から思いもよらぬ姿が目に飛び込んできたのです。

それは、まだ産まれたばかりのリスの赤ちゃんでした。

18054_01

出典:imgur

今にも死んでしまいそうな弱々しい姿を前に、さっぱりわけが分からない男性は混乱してしまいます。

こういうことは、よくあることなのか?どうして袋に入ってしまったのか?どうすればいいのか?色々なことを考えた末、男性はこのリスの赤ちゃんを自分で育てることにしました。

3日後

18054_02

出典:imgur

男性の元に来てから3日。毛も少しづつ生えてきました。リスの赤ちゃんは『ジップ』と名付けられ、毎日エサをもらい少しづつ元気を取り戻していきました。

2週間後

18054_03

出典:imgur

まだ目も開かず、相変わらず弱々しい状態。男性がジップくんを持ち上げる時も、細心の注意が必要です。

3週間後

18054_04

出典:imgur

尻尾にも毛が生えてきました。体力もつき、この頃から徐々に体を動かすようになってきました。

4~5週間後

18054_05

出典:imgur

ついに両目が開きました!これには男性も大喜び。写真を見るところ、外にも出られるようになったようです。

5週間後

18054_06

出典:imgur

男性のことをしっかりと認識できるようになったジップくん。時には男性のシャツを引っ張ったりと、お茶目な行動をすることも!

そして、数ヶ月後…。

18054_07

出典:imgur

18054_08

出典:imgur

18054_09

出典:imgur

18054_10

出典:imgur

そこには、一人で元気に動き回るジップくんの姿が!

ハンドルの上でブラブラしたり、バッグによじ登ったりとやんちゃな子に育ったようです。食欲も旺盛で、最近の好物はブルーベリーだそう。おねだりもしてくるとのこと!

一人の心優しい男性によって命を救われたジップくん。これからも、ご主人とたくさん遊んで元気に育ってほしいですね。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
imgur

Share Post LINE はてな コメント

page
top