近所にある青果店 物静かなおじいちゃんの『ひと言』に「可愛い」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
引っ越しをしてすぐの頃、周囲は知らない人ばかり。
近所付き合いが希薄な昨今では、会話のきっかけもあまりないものです。
道雪葵(@michiyukiaporo)さんは、引っ越してから家にこもりがちの日々を過ごしていました。
行く場所といえば近所の青果店。いつも店番をしているのは、高齢の男性で…。
『おじいちゃん、渾身の豆知識』
きっと男性は、よく買い物に来てくれる道雪さんのことを覚えたのでしょう。
新しい常連として認識し、挨拶以外の会話もしてくれたのです!
店員と客としての絆が一歩深まったことが感じられる出来事に、「おじいちゃんがかわいい」「今後もおじいちゃんとの絆を深めて、反応を教えてほしい」などの反響が上がりました。
買い物も交流のきっかけの1つ。顔を合わせるたびに、会話が増えていく関係もいいものですね。
単行本『うちのトイプーがアイドルすぎる。』が発売中!
道雪さんが描く漫画『うちのトイプーがアイドルすぎる。』の単行本が発売中です。
1、2巻と合わせて、ぜひお手にとってみてください。
うちのトイプーがアイドルすぎる。3 (ピクシブエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]