subculture

孫と遊んでいたおじいさん つい出来心で「取り返しのつかないことを…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の小雨大豆(@kosamedaizu)さんが描いている、漫画『こわもてかわもて』。

頭に傷を持つ強面のおじいさんの龍之介と、可愛らしい孫の虎々(ことら)のやり取りに心を癒される人が続出しています。

何をやっても裏目

人形遊びをする虎々ちゃんを見て、出来心でぬいぐるみの声を当ててしまったおじいさん。

喜んでくれるものかと思いきや…。

何をやっても裏目に!!

おじいさんがフォローすればするほど、虎々ちゃんは申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます。

そこにはぬいぐるみだからと、手荒に扱っていたことに対する反省の気持ちがあったようです。

2人のやり取りに多くのコメントが寄せられていました。

・ぬいぐるみ相手でも ちゃんと謝ることができるなんて優しい子。

・小さな出来心が大きな過ちとなることが分かるよい話でした。

・生き物にはひどいことをしないならいいと思う。

・これは罪悪感湧きますね、2人とも…。

小さな子どもが人形を手荒に扱ってしまうことはよくあることですが…今回のことで虎々ちゃんも、ぬいぐるみに対して優しくなれるかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

漫画

子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。#ギャルバニア

派手な見た目で怖そうなギャル 実は『意外な趣味』があって…? 「心が温まる」漫画家の岡野く仔さんが描く『ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。#ギャルバニア』から、おすすめの作品をご紹介。一見正反対に見える女子高生2人が、シルバニアファミリーを通じて急接近するお話です。

出典
@kosamedaizu

Share Post LINE はてな コメント

page
top