subculture

孫と遊んでいたおじいさん つい出来心で「取り返しのつかないことを…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の小雨大豆(@kosamedaizu)さんが描いている、漫画『こわもてかわもて』。

頭に傷を持つ強面のおじいさんの龍之介と、可愛らしい孫の虎々(ことら)のやり取りに心を癒される人が続出しています。

何をやっても裏目

人形遊びをする虎々ちゃんを見て、出来心でぬいぐるみの声を当ててしまったおじいさん。

喜んでくれるものかと思いきや…。

何をやっても裏目に!!

おじいさんがフォローすればするほど、虎々ちゃんは申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます。

そこにはぬいぐるみだからと、手荒に扱っていたことに対する反省の気持ちがあったようです。

2人のやり取りに多くのコメントが寄せられていました。

・ぬいぐるみ相手でも ちゃんと謝ることができるなんて優しい子。

・小さな出来心が大きな過ちとなることが分かるよい話でした。

・生き物にはひどいことをしないならいいと思う。

・これは罪悪感湧きますね、2人とも…。

小さな子どもが人形を手荒に扱ってしまうことはよくあることですが…今回のことで虎々ちゃんも、ぬいぐるみに対して優しくなれるかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

南兎(@sud_lapin2987)さんの漫画

動物病院の待合室で? たまに見かける光景に「楽しい」「こんなにかわいい空間があるんだな」ウサギのひめちゃんと一緒に暮らしている、南兎(@sud_lapin2987)さん。動物病院で見かけた光景をイラストに描き、Xに投稿したところ、14万件もの『いいね』が付き、注目を集めました。

出典
@kosamedaizu

Share Post LINE はてな コメント

page
top