「こんな年齢の重ね方をしたい」席を譲られ、断った高齢男性が降り際に…
公開: 更新:

※写真はイメージ

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!
- 出典
- @riraco123
困っている人がいたら率先して助けてあげましょう。
「小さな頃に親にいわれた」「小学校の道徳の授業で習った」という人もいるでしょう。
もちろん、こういった親切は誰かに強いたり、強いられたりする類のものではありません。
しかし、こんな光景に出くわしたらどうでしょうか。もしかしたら、積極的に「人に親切にしたい」と感じるかもしれませんよ!
高齢男性が電車で席を譲られるも…
電車に乗っていた、りらこ(@riraco123)さんは、ある日素敵な光景を目撃したといいます。
それは、電車に乗って来たおじいさんと、男性のやりとり。
シートに座っていた男性が「席を譲ろう」と声をかけると、おじいさんは笑顔でこう告げました。
「ありがとう。でも、腰が悪いから、立っていた方が楽で…」
腰やヒザなどの調子が悪い場合、人によっては立ったり、座ったりすることで身体に負担がかかります。
このおじいさんの場合は、きっと立っていたほうが楽なのでしょう。
男性の親切に感謝しつつも、丁寧に断ったおじいさん。さらに、電車から降りる時、男性にこのように声をかけたといいます。
「さっきはありがとう。嬉しかったよ」
人によっては「席を譲ろうかな」と思っても、勇気が出ずに「席を譲れない」という人もいるでしょう。
そう考えると、男性の「席を譲る」という行為は素晴らしいものです。
席を譲ってくれた男性の、気持ちをおじいさんは理解していたのでしょう。しっかりとお礼と感謝の気持ちを伝えました。
この2人のやりとりを見て「心を打たれた」という、りらこさんのツイートに多くのコメントが集まりました。
・席を譲ってもらうと嬉しいよね。もう一度お礼をいいたくなる気持ちが分かる。
・かっこいい!自分も高齢者になったら、こういう対応ができる人になりたい。
・「ありがとう」だけじゃなく、「嬉しかった」って自分の気持ちも伝えられるのが素敵。見習いたい。
男性の親切な言動に、優しい言葉を返した高齢男性。
こういった親切心や優しさが広がると、素敵ですね!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]