70歳のおじいさんが語る『人生で一番楽しい時』とは…。ここに一つの正解がある
公開: 更新:


お盆に帰省できない男性 母から送られてきた1枚に「変わらんなあ…」兵庫県の田舎から上京し、帰省がかなわなかった筆者。お盆に、実家の仏壇の前でポメラニアンが見せた行動に、心が癒やされました。

83歳の祖父が孫に…? 電話してきた理由に「最高のお誘い」「こうなりたい」83歳の祖父「スタバに行かない?」孫と祖父のエピソードがXで話題になっています。
grape [グレイプ]
公開: 更新:
お盆に帰省できない男性 母から送られてきた1枚に「変わらんなあ…」兵庫県の田舎から上京し、帰省がかなわなかった筆者。お盆に、実家の仏壇の前でポメラニアンが見せた行動に、心が癒やされました。
83歳の祖父が孫に…? 電話してきた理由に「最高のお誘い」「こうなりたい」83歳の祖父「スタバに行かない?」孫と祖父のエピソードがXで話題になっています。
Twitterユーザーのおざなり(@Rock_ozanari)さんが投稿した、おじいさんとの会話が「今を大切にしようと思える」と話題になっています。
たった50文字なのに、胸にしみ渡るおじいさんの言葉。
今日70歳のお客さんと話してて「子供の頃ってただ走ってるだけで楽しくて、ほんと奇跡みたいな時期ですよね」と言ったら、
「でもね、今の君の歳だって、70歳の僕からしたら凄く楽しかったんだって後になったら気づくから。つまりね、人生で一番楽しい時期ってのはいつだって今じゃない」と返された。
ついつい「あの頃は良かった」とかぼやいてしまいがちな私にとっては、とても考えさせられる言葉です。
共感する方続出
長い人生を歩んできたおじいさんだからこそ語れる言葉。思わず頷いてしまう深さがありますね。あなたの一番良かった時期はいつですか?