「新米教師」や「新米パパ」をデンマークで表現すると 意外な共通点に驚きの声
公開: 更新:

※写真はイメージ

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

写真の『左側』にしか目がいかない! 猫の1枚に「声出して笑った」薔薇子さんが、愛猫のめかぶくんを撮ろうとして写り込んだ、愛犬のせせりちゃんについて「様子のおかしい低級悪魔が写り込んでいた」とコメントしました。
- 出典
- @tomomi_dk
日本では新人のことを「新米教師」「新米刑事」「新米パパ」など、「新米」を付けて呼ぶことがあります。
海外でもこのような呼び方はあるのでしょうか。
その疑問に答えてくれたのが、デンマークで教師をしているTomomi(@tomomi_dk)さん。
デンマークではあるものに例えて新人を表すといいます。
それは…。
焼きたて
パンやケーキなどのオーブン料理が盛んなデンマークでは、「焼きたてパパ」や「焼きたて教師」など、パンを元にして新人を表しているそうです。
日本と似たように食べ物で表現をすることに、驚く声が上がっていました。
・面白い!食べ物で表現するところは一緒なんですね。
・どちらもホカホカで熱意を感じます。
・「焼きたて」だとアンパンマンみたいですね。
米とパン…似たような発想をするデンマークに、不思議と親近感がわいてきますね!
[文・構成/grape編集部]