trend

母親のハートを掴んだ『娘の力作』 生み出した一文に「天才すぎる」「センスのかたまり」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

6歳の作品

2人の子供を育てている母親の、すずこ(@suzukopopopopo)さん。

6歳の長女が生み出した作品が、あまりに秀逸だったため、Xに投稿したところ、大きな反響を呼びました。

6歳娘の作品に「天才」

娘さんは『あいうえおで遊ぼう』というテーマで、詩を作った模様。

よく知られている『あめんぼ 赤いな あいうえお』のように、好きな五十音を使って、詩を作る課題だったようです。

『からすが かわいい かきくけこ』や『はっぱが ぱらぱら はひふへほ』など、さまざまな詩が掲出される中、ひと際目を引いたのが娘さんの作品でした。

すずこさんの心をわしづかみにした、娘さんの詩がこちら。

6歳の作品

『たこやき たこない たちつてと』

不思議と声に出して読みたくなる詩を、生み出していました…!

よく見るとイラストまで添えられています。娘さんによると『タコがなくなったたこ焼きの絵』なのだそうです。

簡単な言葉の組み合わせであるものの、大人では思い付かない『センスのかたまり』ともいえる詩。

娘さんの作品には、絶賛の声が集まりました!

・このリズム感は真似できないです。センスがすごい!

・才能を感じます。イラストもかわいい!

・天才現る。素晴らしい感性!めっちゃいい。

すずこさんは、娘さんの感性に「本当に大好き」と思ったのだとか。

今度はどんな作品で、すずこさんや周囲の人を魅了してくれるのか、楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@suzukopopopopo

Share Post LINE はてな コメント

page
top