trend

ホームセンターで『変わった買い物』をした小学生 親が「なんで?」と思ったら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「欲しいものがあるから、ホームセンターに行きたい」

もし、小学校低学年の子供がそんなことをいいだしたら、何が目当てだと思いますか。

大工用品やアウトドアグッズ、園芸用品など、幅広いジャンルの品物がそろっている、ホームセンター。昨今は食料品を取り扱う店舗も増えており、スーパーマーケットに近いといってもいいでしょう。

そのため、幼い子供が「ホームセンターに行きたい」といい出しても、いたって普通の日用品を欲しがっていると思う人がほとんどかもしれません。

小学生の息子がホームセンターに行きたがった理由

ある日、とらびす・つーらー(@knz213d)さんは、息子さんに「ホームセンターに行きたい」といわれました。

どうやら、息子さんには欲しいものがある様子。とらびすさんは息子さんを連れ、ホームセンターに向かうことにします。

親にお願いをするほど、息子さんがどうしても欲しかったもの。それは、何かというと…。

なんと、息子さんが欲しがっていたのは…ハンドホールの蓋!

主にマンホールよりも小さいものをハンドホールといい、手を差し入れて作業します。この蓋は、ハンドホールの入口を塞ぐためのものです。

小学生が欲しがるとは考えにくい、渋いチョイス。きっと、とらびすさんを含む多くの大人が、疑問を覚えたことでしょう。

どうやらこれは、ゲーム『ピクミン4』の影響の模様。作中でダンジョンへの入り口がハンドホールになっているため、息子さんはこの蓋が欲しくなったようです。

とらびすさんと息子さんのエピソードは拡散され、多くの人から反響が上がりました。

・なるほど『ピクミン4』か~!大人だけど、自分もファンだから欲しい!

・うちの子も『ピクミン4』をプレイしてから、これを見て「ダンジョンがある!」っていい出すようになりました。

・思わずニヤッとした。これは、ファンとして100点をあげたい。

千円で購入したハンドホールの蓋を床に置き、満足げな表情を浮かべているという、息子さん。

きっと彼の目には、ハンドホールの蓋の周囲に、ゲームのような世界が映っているのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@knz213d

Share Post LINE はてな コメント

page
top