trend

飼い主「2㎝です」 もふもふが際立つ測定に「毛深いんだ」「かわいすぎ!」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

チンチラの被毛を定規で測る写真

ウサギやリスに似た動物で、鳴くことが少なく知能も高いといわれる、チンチラ。

好奇心旺盛で、いたずら好きの面もあるチンチラは、日本ではペットとして人気も高く、多くのファンがいます。

そんなチンチラの一番ともいえる魅力は、ふわふわの柔らかい被毛。

チンチラのパイドという種類である、サランちゃんの飼い主(salang.2323)さんがInstagramに投稿した動画では、そのふわふわ感を堪能できますよ!

※動画はInstagram上で再生できます。

なんと、サランちゃんの被毛に定規を当てると、どんどん入っていきます。最終的に被毛の深さは2cmもありました!

実はサランちゃんの毛は、見た目よりずっと長かったのです。

サランちゃんは食事中なのでしょうか。されるがままに被毛を計測されている姿がかわいらしいですね。

初雪のように真っ白なサランちゃんの動画には、たくさんのコメントが寄せられました。

・そんなに毛深かったのか!

・平和で癒される。

・チンチラの毛ってめっちゃ気持ちいいですよね~!ふわっふわで。

チンチラの毛は、毛穴1つから50~100本の毛が生えているそう。だからこそ、こんなにもふわふわなんですね。

動画を見て、サランちゃんの体に顔を埋めて癒されたいと思った人は多いことでしょう!

ほかにも飼い主さんの投稿では、サランちゃんのもふもふな姿がたくさん見られます。「チンチラってどんな動物なんだろう?」と気になる人は覗いてみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の写真

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。

出典
salang.2323

Share Post LINE はてな コメント

page
top