trend

体を動かせず、寝たきりだった犬 車椅子に乗った姿に主治医も二度見の驚き!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬にとって飼い主との散歩は、筋肉を維持したり、ストレスを減らしたりと、健康によいといわれています。

ですが、@twenderafikiさんが飼っている犬のルーさんは、体を動かせず、ベッド上で寝たきりの生活を送っていました。

飼い主さんが困っていたところ、犬用の車椅子に乗せると…。

元気はつらつ…!

ルーさんの主治医は、その姿に思わず二度見して驚いたとか。

また、車椅子を開発した人からは、「転びながら100m歩くよりも、車椅子で100m進んだほうが筋肉は落ちない」とも教わったといいます。

ルーさんの姿に、「言葉にできない感情が込み上げてきます…」「素晴らしい話ですね」と多くの人が感動した様子。

車椅子に乗り、これほど歩くことができて、ルーさんは喜んでいることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@twenderafiki

Share Post LINE はてな コメント

page
top