タイで出会った犬 1年後、同じ場所に行くと? 「ひと目で分かる」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @jigokudera
人間と同じように、動物も個体によって性格が違います。
中には、決まったルーティンやクセを持っている動物もいるでしょう。
タイで出会った犬が話題に
ガイコツやオバケなどの立体像で地獄を表現している、タイの寺院『地獄寺』を研究している、@jigokuderaさん。
2023年12月に、タイのナイトマーケットを訪れた際、「めちゃくちゃいい犬に出会った」といいます。
Xに公開された、実際の犬の写真がこちらです。
店の客を出迎えるように座っている姿が、かわいらしいですね。
犬が好きな人であれば、投稿者さんと同じように心をつかまれることでしょう。
投稿には「店主?」「『よく来たな』って、いっていそう」などの声が上がりました。
約1年後、同じ場所を訪れると…
それから約1年後の2025年3月、投稿者さんは再び、タイのナイトマーケットを訪れました。
そこで、同じ犬と再会を果たしたそうです。
なぜ、同じ犬と分かったのかというと…。
座り方が変わっていない!
左右の前脚を後ろ脚の右横に置く座り方が特徴的なので、ひと目で同じ犬だと分かりますね。
ネット上では、画家の長沢芦雪(ろせつ)が描く、通称『芦雪犬』を思い浮かべる人も多くいたようです。
※写真はイメージ
投稿者さんがタイで偶然出会った犬とのエピソードに、多くの人が癒されました。
犬は今日もきっと、タイのナイトマーケットで、写真と同じ座り方をして客を出迎えていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]