lifestyle

鶏むね肉は全部これで食べたい… レンジでできる簡単レシピに「ハマるかも」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鶏むね肉のイメージ写真

※写真はイメージ

スーパーマーケットなどで比較的安価で手に入り、ヘルシーな鶏むね肉は、食卓の味方。

頻繁に購入して、食べているという人は少なくないでしょう。

株式会社クレハが販売する、キッチン用品『キチントさん』シリーズのX(Twitter)アカウントは、鶏むね肉を使った簡単レシピを公開しています。

「鶏むね肉があったら、全部これにしたくなるおいしさ」と太鼓判を押す、料理とは…。

レンチンだけで簡単 鶏むね肉のネギ塩だれのせ

同アカウントが紹介したのは『鶏むね肉のネギ塩だれのせ』。

電子レンジ加熱だけでできるにも関わらず、『最高』の味わいだといいます。

【材料】

・鶏むね肉 小1枚(約200g)

・長ネギ 5cm

・酒 大さじ2ぶんの1杯

・鶏ガラスープの素 小さじ2ぶんの1杯

・おろしニンニク 小さじ4ぶんの1杯

・酢 小さじ4ぶんの1杯

・塩コショウ 適量

・レモン お好みで

まずは耐熱皿の上にクッキングシートを敷き、鶏むね肉をのせて、フォークで全体に穴を開けます。その後、軽く塩コショウを振っておきましょう。

粗みじん切りにした長ネギ、酒、鶏ガラスープの素、おろしニンニク、酢を混ぜてネギ塩だれを作り、鶏むね肉の上にかけます。

後はクッキングシートをキャンディのように包んで、500Wの電子レンジで5分ほど加熱。お好みでレモンを添えたら完成です!

投稿によると、鶏ガラスープの素とおろしニンニクに、少しの酢が加わることで、『やみつきの味』になるのだとか。

レシピを見た人たちからは「めっちゃいいなこれ」「今度作ってみよう!」などのコメントが寄せられていました。

手軽においしい鶏むね肉料理ができるので、あなたもハマってしまうかもしれません。

気になった人は、試してみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

冷凍たこ焼きが料亭級に! 5分で楽しめる明石焼き風アレンジに「この発想はなかった」ソースをたっぷりかけて食べるのが定番の、冷凍たこ焼き。小腹がすいた時に便利なので、冷蔵庫にストックしている人は多いでしょう。 そのままでも十分おいしいですが、ひと手間かけるだけで一気に料亭のような上品さの明石焼き風に変身...

『茶碗蒸し風玉子豆腐』の完成写真(撮影:エニママ)

レンジで3分! 卵と豆腐で作る『茶碗蒸し風』に子供が絶賛【時短レシピ】毎日の献立で「あと一品どうしよう」と、頭を悩ませている人は多いのではないでしょうか。 筆者は、メイン料理は決まっているのに副菜がなかなか思いつかなくて、手が止まってしまうことも…。 そこで本記事では、手軽に作れる『茶碗蒸...

出典
@krewrap_kureha

Share Post LINE はてな コメント

page
top