『美しい着物』と思ったら? 正体に「すごすぎる」「この発想はなかった」
公開: 更新:


和菓子職人が送る、敬老の日のサプライズ 見た目も縁起も抜群な『どら焼き』とは神奈川県高座郡の和菓子店『和菓子處吉祥庵』を営む2代目店主、黒田和比古(@kurokazu_45)さん。 『敬老の日』に合わせて、長寿を意味するカメをモチーフにしたどら焼きを作ったところ、「かわいすぎる」と注目を集めました。

かわいらしい2匹の“ウサギ”の横に? まん丸ビジュアルの正体に「躍動感がすごい」「見入ってしまった…」2025年9月8日未明、約3年ぶりの皆既月食が全国各地で観測されました。おにぎり劇場(@mZHtgivNQr33RCL)さんは、月をモチーフにしたおにぎりを作って、同日を楽しんだようです。
・すごい!世界中に輸出してほしいです。
・こんなに模様がきれいに出るなんて感動。
・この発想はなかった。
・なんて美しい。色合いも素敵!
citrusおにぎり(@citrusorange8)さんが、X(Twitter)に投稿した写真に、このようなコメントが相次いでいます。
公開したのは、投稿者さんが作ったという、ロールケーキの写真。
よくある無地のロールケーキではなく、美しい模様が施されていました。
「着物のような生地を焼いて、着物ロールケーキ」
その出来栄えは、まるで本物の反物のよう…!
華やかで美しい柄に、眺めているだけで、うっとりしてしまいますね。
投稿には2万件以上の『いいね』が寄せられ、「ケーキに見えない」「どこの美術館で見られますか?」といった声も上がっていました。
食べるのがもったいないほどきれいな『着物ロールケーキ』。
その美しさに「一度、その目で見てみたい」と感動した人も、多かったのではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]