trend

『保育園イヤイヤ』を発動した息子 父の選択に「すごい行動力」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

育児の漫画の画像

連休明けに仕事や学校に行くのがつらいと感じる人は、多いでしょう。

幼い子供は特に正直で、「イヤイヤ!」と態度に表しやすいものです。

連休明けの学校を嫌がる我が子の説得に、苦労した経験はありませんか。

犬犬(@inu_eat_inu)さんが漫画化した、連休明けの父親と子供の間で起こった出来事を紹介します。

保育園に行くのを嫌がる息子が?

連休明け、雨が降っていたある日のことです。

犬犬さんが保育園に息子さんを連れて行こうと説得するも、「嫌だ」と返されるばかりでした。

どうにかして息子さんを保育園に送り届けようと試みた犬犬さん。「どうしたら行ってくれる?」と訊くと…。

子育ての漫画の画像

「抱っこで行く!」

そのリクエストを引き受けた犬犬さんは、傘を片手に、息子さんを抱きかかえて保育園に向かったのです!

それによりタイムロスしたのか、会社に遅刻してしまうのでした…。

とはいえ、息子さんを無事保育園まで送り届けられた喜びは、ひとしおでしょう。

漫画を読んだ人からは、多数の声が上がっています。

・意地の抱っこ!すごいですね!全身が筋肉痛になりそうです。

・連休明けは子供も大人も『イヤイヤ期』になるものですよね。

・行動力がありすぎて…。ご苦労さまでした。

連休明けの子供に起こりやすい、『保育園イヤイヤ』。

連休が終わるたびに、危機を乗り越えるべく、全国各地でたくさんの親が奮闘しているのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

出典
@inu_eat_inu

Share Post LINE はてな コメント

page
top