動かすのはどちらかの「9」 正しい計算式、作れる?【クイズ】
公開: 更新:


読めそうで読めない!? 意外と知らない漢字の読み方【訓読み3選】身近な漢字にも、見慣れない送り仮名がつくと途端に読めなくなってしまうでしょう。読めそうで読めない難読訓読み漢字について、『認める』『便う』『辱い』の3つをピックアップしました。

背広、足袋、股引…実は『外来語』が1つある! 思わず「え、日本語じゃないの?」と驚く名前3選外国語から取り入れられ、日本語として定着した言葉である、外来語。 本記事では、よく使う言葉だけれど、実は外来語だったものを3つを、クイズ形式で紹介します。






マッチ棒を使った問題に挑戦してみましょう。
『5+9=9』という間違った式ですが、1本マッチ棒を動かすことで正しい式に変換できます。どのようにマッチ棒を動かせばいいか考えてみましょう。
初めて挑戦する人はすぐに正解を思い付くことができないかもしれません。それでも諦めずじっくり考えてみましょう。
正解が分からない人のためにヒントです。『5+9』だと数が大きくなりすぎるので、『9』を小さい数に変えられないか考えてみてください。
※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。
気になる答えは
正解は+の右にある『9』の左上にあるマッチ棒を『5』の左下に動かします。
そうすることで『9』が『3』になり、『5』が『6』に変化します。そうすると『6+3=9』となり正しい式が完成します。
マッチ棒クイズのほかにもたくさんのクイズを用意しています。いろいろな問題を解いてみることで自分が気に入る問題が見つかるかもしれません。ぜひ家事のスキマ時間などに挑戦してみてください。
[文・構成/grape編集部]