trend

大量の『コピー用紙とペン』が約1か月後? ビフォーアフターに「マジですごい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

受験生の投稿写真

人によっては、人生の大きな山場にもなり得る、大学受験。

多くの受験生が、来たる試験の日に向けて、たくさんの努力を積み重ねていきます。

「目標に向かって努力をする」というと簡単に聞こえてしまいそうですが、自らを奮い立たせるためには、強い精神力が必要。

中には、ストイックに自分自身を追い込む受験生もいるようです。

受験生が夏にしたこと

早稲田大学を目指す浪人生である、@learnlearnrulesさん。

2024年8月の頭に、このようなひと言と一緒に1枚の写真をXに投稿していました。

「中だるみしてきたから、8月中にこの紙とボールペンを使い切る。使い切れなかったらマジで悔しがっとく」

受験生の投稿写真

用意したのは、大量のコピー用紙とボールペン。

なんと投稿者さんは、自らを奮い立たせるために「1か月以内にすべて使い切る」というストイックな目標を掲げたのです。

そして、同月31日に結果を報告。どうなったのかというと…。

受験生の投稿写真

「紙全部とボールペン4本やな。悔しい」

投稿者さんは、用意した大量のコピー用紙を見事に使い切りました…!

ボールペンについては使い切れなかったようですが、用紙がなくなっている時点で達成したといっても問題はないでしょう。

投稿者さんの努力の結果には、4万件以上の『いいね』と、称賛の声が相次ぎました。

・すごすぎる…!お疲れ様です。

・自分だったらできない。本当に尊敬します。

・かっこいいなぁ。見習います。

ちなみに、投稿者さんは翌9月も同じくらいのコピー用紙を用意して、勉強に励む予定のようです。

自分を律して努力できる人の姿は、かっこよく見えるもの。

投稿者さんが万全な状態で試験に臨めるよう、たくさんの人が応援していることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

小学3年生の漢字テスト

『小3漢字テスト』を解いた高3娘 まさかの解答に「すげぇ…」「天才なのでは」4人の子供を育てている、母親の、よこ(_delayed_gratification_)さん。以前、イギリスに住んでいた際に、当時8歳だった娘さんは古代エジプトに興味を持ったといいます。娘さんのエジプト愛は、日本に帰国した後も冷めることはなく、よこさんにとって少し困った事態になっているそうで…。

学校のプリントの写真

「最高に尊い」「吹いた」 小2息子の『学習の振り返り』を見ると…?小学2年生の息子さんを育てる、母親のsara.f1125さんは、Threadsに1枚の写真を投稿し、注目を集めました。 息子さんが学校のプリントの『学習して思ったこと』を記入する欄に、書いてあったのが…?

出典
@learnlearnrules

Share Post LINE はてな コメント

page
top