「まさに天然」「かわいい旦那さん」 子供のために意気揚々と買った本が…?
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- momoguru
おっとりして独特の世界観を持つ、天然さん。受け答えや考えが人と少しズレてしまうことがありますが、周りに1人いるとほっこりした気持ちになりますよね。
Instagramで育児の日常を投稿する、桃ぐる(momoguru)さんの旦那さんも、ドが付く天然なのだそう。
初デートでド派手なTシャツを着てきたり、3歳の息子と同じ目線で遊びに熱中してしまったり。そんな旦那さんが、子供の教育のために一般常識を学ぶといい出したそうなのですが…。
旦那さんが意気揚々と見せてきたのは、明らかにマダム向け雑誌! これじゃない感がプンプンと漂っています。
桃ぐるさんの追記によると「買ってしばらくたちますが、ちょいちょい読んで冠婚葬祭のマナーを学んでいるようです」とのこと。息子くんにいろいろ教えてあげたいのであれば、図鑑や辞典がベストだったのでは…。
投稿には旦那さんの行動にほっこりした人たちから、コメントが寄せられていました。
「まさに天然! グレイヘアのマダムが表紙なのに」
「エレガントなパパを目指しているのかな…」
「笑いました! そのままでいてほしい」
「かわいい旦那さんですね」
何はともあれ、子供のためを思って勉強する親御さんの姿勢は素晴らしいものですよね。3歳には早くても、冠婚葬祭のマナーもきっと役立つ日がくるに違いありません。
[文・構成/grape編集部]