夫が散らかした物を、妻がネットでさらした結果? ツボにハマる中毒者が続出!
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
- 出典
- gomi_sutero
Instagramで、じわじわと人気を集めているアカウント『gomi_sutero』。
妻が夫の散らかした物を公開し、ツッコミを入れる投稿が「面白すぎてクセになる」と大人気です。
【前回の記事はこちら】
夫の散らかした物をインスタにアップする妻 「声上げて笑った」「ツボすぎる」
『夫の散らかした物をアップするアカウント』
中でも、特に反響のあった投稿を再びご紹介します!
これで弁当箱出した気になんな
弁当箱本体を取り出して、容器を水につけておくまでが、「弁当箱を出す」というのです…!
ちゃんと見ろ
ひらがなで書かれた『まえ』『うしろ』の文字が、きっと夫には見えていないのでしょう…。
さすがに気付くやろ
妻が眠っている間に、夫が皿洗いをしていたそうですが…さすが、期待を裏切りません!
たまには手放しで「気がきくね、ありがとう!」といいたいものの、いたし方なし。
あっちこっち飲むな
なぜにどちらも交互に飲んでいこうとするのか…。中途半端に残された麦茶が泣いています。
貯めとくな
薬箱を開けてみたら、使った後のゴミを大量に発見!薬箱にゴミをためこんだら、何かいいことがあるのでしょうか…。
フタどこ行くとかて
歯みがき粉のフタが紛失するのなんて、日常茶飯事です。捨ててほしい物は放置し、捨ててほしくない物はどこかへやってしまう…これぞ夫イズム。
普通名前やろ(笑)
引っ越しで使った段ボール箱に書かれていたサイン。自己主張高めな『俺』宣言に、うっかり笑ってしまいます。
いきなり3倍買うな
夫に「柔軟剤を買ってきて」とおつかいを頼んだら、本体が家にないにも関わらず、まさかの詰め替え用を購入!
お得感につられてしまったのでしょうか…買い物上手と見せかけて、残念な結果を生む夫なのでした。
どこかズレていて憎めない夫の行動と、妻の気持ちいいツッコミに、共感の声が相次いでいます。
【ネットの声】
・笑いすぎてお腹が痛い。
・おむつを前後ろ逆にはかせるの、うちの夫もよくやる。
・飲み物を交互に飲んで、最後にちょっとだけ残すの、本当に謎だわ…。
・投稿を見たら元気が出てきた。私もイライラしすぎず、笑いに変えたい!
ちなみに、夫婦仲はとても良好なのだそうです。細かいことを気にしないおおらかな夫と、的確なツッコミを入れる妻の相性はバツグンといえそうですね!
投稿を「もっと見たい」という人は、こちらもチェックしてみてください。
gomi_sutero
[文・構成/grape編集部]