生姜焼き弁当を作った母 中身の写真に「小躍りする」「米2合いける」
公開: 更新:


小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?
- 出典
- @ri_maru0513
フタ付きの箱に、いろんなおかずとご飯などが詰まった、お弁当。
好きなおかずが入っていたり、見た目が華やかだったりすると、食欲が増して箸を持つ手が止まらなくなるでしょう。
息子と夫のために作ったお弁当が?
6人の子供を育てる、りぃまる(@ri_maru0513)さんは、スーパーマーケットなどで購入したお手頃の食材で作った料理を、SNSで発信しています。
高校生の息子さんと夫のために『お昼が楽しみになる魔法』と題したお弁当を作って、Xで披露すると「これは学校も仕事も頑張れる!」などの反響が上がりました!
早速、りぃまるさんが作ったお弁当を見てみましょう。
どどーん…!
お弁当箱からあふれんばかりの豚の生姜焼きが、真っ先に目に飛び込んでくるではありませんか!
また、ニンジンやブロッコリー、ミニトマトといったおかずが色とりどりで、お弁当の見た目を華やかにしています。
見ているだけで、お腹が鳴りそうなお弁当の写真に、たくさんのコメントが寄せられました。
・食べ盛りの高校生は絶対に喜ぶやつでしょう!
・弁当のフタを開けたら、小躍りしますね!
・米2合は食べられそうです。
・私の母親になってくださいー!
また、X上では「お弁当のフタが閉まらないのでは」という疑問が多数上がりました。
しかし、りぃまるさんの手にかかれば、この通りです!
こんなお弁当を持って出かけたら、中身が分からなくても、箱の重さと高さにテンションが上がりますよね!
朝からボリューム満点で、手の込んだお弁当を作った、りぃまるさん。
豪快な豚の生姜焼きや色鮮やかなおかずだけでなく、りぃまるさんの『愛情』という魔法にかけられて、息子さんと夫は、午後も元気に過ごしていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]