生姜焼き弁当を作った母 中身の写真に「小躍りする」「米2合いける」
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。
- 出典
- @ri_maru0513






フタ付きの箱に、いろんなおかずとご飯などが詰まった、お弁当。
好きなおかずが入っていたり、見た目が華やかだったりすると、食欲が増して箸を持つ手が止まらなくなるでしょう。
息子と夫のために作ったお弁当が?
6人の子供を育てる、りぃまる(@ri_maru0513)さんは、スーパーマーケットなどで購入したお手頃の食材で作った料理を、SNSで発信しています。
高校生の息子さんと夫のために『お昼が楽しみになる魔法』と題したお弁当を作って、Xで披露すると「これは学校も仕事も頑張れる!」などの反響が上がりました!
早速、りぃまるさんが作ったお弁当を見てみましょう。
どどーん…!
お弁当箱からあふれんばかりの豚の生姜焼きが、真っ先に目に飛び込んでくるではありませんか!
また、ニンジンやブロッコリー、ミニトマトといったおかずが色とりどりで、お弁当の見た目を華やかにしています。
見ているだけで、お腹が鳴りそうなお弁当の写真に、たくさんのコメントが寄せられました。
・食べ盛りの高校生は絶対に喜ぶやつでしょう!
・弁当のフタを開けたら、小躍りしますね!
・米2合は食べられそうです。
・私の母親になってくださいー!
また、X上では「お弁当のフタが閉まらないのでは」という疑問が多数上がりました。
しかし、りぃまるさんの手にかかれば、この通りです!
こんなお弁当を持って出かけたら、中身が分からなくても、箱の重さと高さにテンションが上がりますよね!
朝からボリューム満点で、手の込んだお弁当を作った、りぃまるさん。
豪快な豚の生姜焼きや色鮮やかなおかずだけでなく、りぃまるさんの『愛情』という魔法にかけられて、息子さんと夫は、午後も元気に過ごしていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]