lifestyle

栄養満点ご飯に「メモした」「今日これ作る」 ワカメとシラスを混ぜて…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ワカメご飯

給食の人気メニューの1つである『ワカメご飯』。シンプルな味付けと、ワカメの食感がおいしいですよね。

そんなワカメご飯が、さらに栄養満点になるレシピに注目が集まりました。

給食の『ワカメご飯』グレードアップレシピ

「食べすぎてしまうほど、おいしいので注意」

そんなコメントをXで投稿したのは、トレえみ(@emiry_oinari)さん。

給食の味を再現しつつ、栄養素をプラスしたワカメご飯のレシピを公開し、13万件もの『いいね』を集めました。

早速、気になる作り方を見ていきましょう!

【材料】

・米 2合

・乾燥ワカメ 大さじ2杯

・シラス 適量

・ゴマ 適量

【調味料】

・酒 大さじ1杯

・みりん 大さじ1杯

・塩 小さじ 2ぶんの1杯

・かつお出汁の素 5g

炊飯器に米と調味料を入れ、米2合ぶんの水を入れたら炊飯します。

炊けた米に、シラスとゴマ、水で戻し細かく刻んだワカメを入れましょう。

ワカメご飯の作り方

混ぜ合わせたら完成です!

ワカメご飯

トレえみさんいわく「出汁の風味と、ワカメの甘さに、シラスのうま味が合わさって、口の中が幸せになる…」とのこと。

混ぜるだけででき上がる、ワカメご飯のレシピには、さまざまなコメントが寄せられました。

・懐かしい!『給食の好きな献立』第1位でした。

・ワカメご飯の進化版だ。シラスが加わって、栄養満点ですね!

・今日、早速これを作ります!食べすぎちゃいそう。

・メモしました!絶対においしいやつですよね。

給食の味を思い出しながら、栄養も摂れる、簡単レシピ。

気になる人は、試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

『ナンプラー味玉』を作る写真

「つまみ用にストックして」 夫が絶賛した味玉のレシピ、使った調味料は?卵を使った定番料理の味玉は、そのまま食卓に出すのはもちろん、弁当のおかずにもぴったりの一品。めんつゆを使った味つけもおいしいですが、同じ味が続くとマンネリ化してしまうでしょう。いつもと違う味を試してみたくなった筆者が、ユニークな味玉レシピを発見したので作ってみました。

豆腐の写真

豆腐が化けた! 意外な味付けに「夫が気に入った」【脱マンネリおかず】豆腐はいろいろな料理に使えてとても便利な食材ですよね。 しかし、豆腐メインの料理となると、冷奴や揚げ出し豆腐などワンパターンになりがちです。 そこで「豆腐料理のレパートリーを増やしたい」と思い探したところ、株式会社Miz...

出典
@emiry_oinari

Share Post LINE はてな コメント

page
top