lifestyle

『キャベツの千切り』のポテンシャル、高すぎ! ソースと和えたら、あの料理に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おいしい食事は、糖や油が入ってカロリーが高くなりがち。

パスタの場合、麺の原料が小麦粉のため、ダイエット中の人は食べるのを控えているかもしれません。

一方で、我慢せずに好きな物を食べたい気持ちもあるものです。

キャベツでトマトパスタ

パスタのカロリーは、麺を別の食材に変更したらすぐに抑えられます!

大量の千切りキャベツを一気に作れるピーラー『キャベピィMAX』を愛用している、キャベツのドン(don_cabbage)さんは、TikTokアカウントでトマトパスタのレシピを紹介。

麺の代わりに使うのは、もちろんキャベツです。

@don_cabbage キャベツピーラーなんてさ キャベツにしか使えないし たまにしか使わないなら 無くてもよくね〜❓ と思っているそこの🫵 切り心地良すぎて毎日使っちゃうから‼️😂😂 色んな野菜を試したくなって止まらない❗️ 擦るのも楽しく 食べるのも楽しい 毎日野菜の千切り食べて もう食事はサラダだけでいいじゃん となって痩せます。 1500円くらいで痩せるなら マジ安い。🤣 これは世に広めるべき道具だわっ‼️ #キャベツダイエット #キャベツレシピ #キャベピィmax #キャベピーmax ♬ オリジナル楽曲 – キャベツのドンさん

キャベツは半分に切り、ピーラーで一面を削っていきます。細長くつながった状態で切れたキャベツが、麺のようですね!

タマネギもピーラーでスライスしてから、みじん切りに。

面倒な作業も、ピーラーのおかげであっという間に終わりました。

フライパンでタマネギを炒めたら、トマト缶を入れ、塩で味付けし、最後にキャベツを入れましょう。水分が飛ぶまで炒めたら、完成!

投稿には、「作りたい」との声が多数寄せられました。

・これは助かる。

・「キャベツのトマト炒めだよね?」って思うけどおいしそう!

・なんて切れ味のいいピーラーなんだ。欲しくなった。

・麺類が苦手な私も食べられそう。

投稿者さんによると、「分量は雰囲気」とのことなので、自分好みのトマトパスタになればいいようです。

キャベツやタマネギなどの量を調節しながら、作ってみてはいかがでしょうか。

「麺よりキャベツがいい」に変わるかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

冷凍コロッケ

冷凍コロッケの調理法に「その手があったか」 まずは電子レンジに入れて…簡単に作れる時短レシピをInstagramに投稿している、主婦歴10年のエレナ(hito_furi_life)さん。 冷凍コロッケの揚げない調理の仕方を紹介したところ、「目からウロコ!」と反響が寄せられました。

ゆで卵の写真

味玉の正解が出た? 意外な調味液に「我が家でリピート決定」【卵レシピ】簡単で思い立ったらすぐに作れる、味玉。漬けだれ次第でさまざまな味を楽しめるのが、味玉のよさですよね。 自宅の冷蔵庫に残っている、ある調味料が気になっていた筆者。早速、ネットで見かけた斬新な味玉レシピを試してみました! 家...

出典
don_cabbage

Share Post LINE はてな コメント

page
top