trend

北海道のコンビニで売られていた、まさかの商品 写真に「見たことないかも」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

セコマの写真

北海道を中心に展開する、コンビニエンスストアの『セイコーマート(以下、セコマ)』を愛してやまないという、@ILOVESeicomartさん。

ある日の19時半ごろ、立ち寄った『セコマ』の店舗で、珍しい商品が販売されていたといいます。

その商品があったのは『HOT CHEF(ホットシェフ)』と呼ばれるコーナー。店内で調理した弁当やホットスナックなどがリーズナブルな価格で提供されており、でき立ての味が楽しめるとして人気です。

お昼時になると、かつ丼やおにぎりなどの人気メニューがいくつも並んでいます。

しかし、投稿者さんが訪れた時はすでに夜であったため、ほとんどの商品は売り切れの状態でした。唯一、販売されていたのが…。

「『白飯』がたくさん陳列されている」

セコマの写真

そう、具も何もない、文字通り『白飯』だけの商品が販売されていたのです!

見た目こそ質素なものの、自宅にお米がない時など意外と重宝しそうですね。

好きなおかずを購入して、自分だけのオリジナル丼ぶりを作っても面白いかもしれません!

Xに投稿された『白飯』の写真には、さまざまなコメントが集まりました。

・結構使えるんですよね、この白飯。組み合わせは無限大。

・惣菜コーナーで販売されている焼鳥やザンギをのせて、丼ぶりにしよう!

・具材を使い切って、お米だけ余ったのかな。フードロス削減になっていて素晴らしい!

・見たことないかも!絵面が面白すぎるけど、あったら便利だよね。

単純に具材が切れたという理由で販売している店舗もあれば、店員に頼めば白飯だけ提供してくれる店舗もあるそうです。

北海道の食材をおかずに白飯をほおばりたい時、『セコマ』で探してみるのも乙かもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

家族の写真

父「はい、撮るよー」 完成した家族写真に「どうしてそうなった」「1周回って好き」父がカメラマン役になった家族写真。その出来に娘が驚愕したワケは?

雪国の写真

善意で除雪をした業者 集まった『貢ぎ物』の量に「これが徳を積むということ」2025年1月13日、カワイ(@tomato_yoichi)さんは、Xに1枚の写真を投稿しました。企業や個人宅からの依頼を受けて、除雪業務に従事しているカワイさん。善意で除雪作業を行うと大量の『感謝の品』が集まりました!

出典
@ILOVESeicomart

Share Post LINE はてな コメント

page
top