lifestyle

「日本が恋しくて泣ける…」 外国人がハマったスイーツが、まさかの

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コンビニスイーツの写真

出典:eatswithclaire

コンビニエンスストア(以下、コンビニ)で売られているスイーツは、味のクオリティが高く、人気がありますよね。

その魅力にハマっているのは、日本人だけではないようです。

オーストラリア人のクレア(eatswithclaire)さんが『絶対に食べるべき日本のコンビニデザート』と題して、お気に入りのスイーツを紹介したところ、16万件を超える『いいね!』が集まりました。

一体どんなスイーツが、外国人の心をわし掴みにしているのでしょうか。こちらをご覧ください。

※動画はInstagram上で再生できます。

最初に紹介されたのは、さまざまなコンビニで購入できる、江崎グリコ株式会社のロングセラー商品『プッチンプリン』

プリンをお皿に「プッチン」して出すあの瞬間は、なんともいえない楽しさがありますよね!

続いては、ハーゲンダッツジャパン株式会社の『復刻チョコレート&華もち』

コンビニの『セブン-イレブン』(以下、セブン)で期間限定販売された商品で、残念ながら2025年4月現在は終了しています。

お餅が日本ならではのよさを生み出し、たくさんの外国人をとりこにしたようです。

3つ目は、コンビニの『ファミリーマート』の『スフレ・プリン』

ケーキもプリンも一度に楽しめる贅沢な一品です。

最後は、『セブン』の『白玉クリームぜんざい』

白玉とあんこのコンビは、和菓子好きな外国人にはたまらないのだとか。

こちらの『白玉クリームぜんざい』は、現在はリニューアルされており、中央に生クリームが豪快に盛られているので、贅沢感がさらにアップしています。

投稿を見た外国人たちは、日本の『コンビニスイーツ』への熱い思いを寄せてくれました。

・レストランのデザートよりおいしそう…全部食べたい!

・『スフレ・プリン』が大好きだけど、いつも売り切れていたわ…。

・お餅のやつ、私も大好きだった!日本が恋しくて泣ける…。

数あるスイーツの中でも、もちもちの食感を楽しめるお餅入りの商品は、特に人気がある模様。

やはり、自国では味わえない食感が惹かれる理由のようです。

日本で暮らしていると、コンビニスイーツは当たり前の存在になっているためか、改めて外国人の視点で紹介されると面白いですよね。

お餅やあんこを普段あまり食べていない人は、これを機に食べてみてはいかがでしょうか。

手頃なスイーツのおいしさを、再確認できるはずです!


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

見かけても触らないで! 紫色の実の正体に「知らなかった」「そうだったのか」天気のよい日は、ピクニックやキャンプに出かける方も多いでしょう。アウトドアを楽しむためには、安全対策の知識を身に付けることも大切です。本記事では、身近な植物に潜む危険性について詳しく解説します。

出典
eatswithclaire

Share Post LINE はてな コメント

page
top