『チキンラーメン』をあえて少ない水で…? ギャル曽根のアレンジに「試してみたい!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

GACKT、メンタル不安定を助ける名言に「この人本当にすごい」「心に刺さった」春は気持ちがモヤモヤとすることもあるでしょう。そんな時は、GACKTさんのこの言葉を参考にしてみてください!

「本当に天才」「ペロッと完食」 ロバート馬場が教えるこんにゃくレシピが、激ウマ!味見のはずが…手が止まらない!馬場裕之さんが教えるこんにゃくレシピが絶品です。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
※写真はイメージ
GACKT、メンタル不安定を助ける名言に「この人本当にすごい」「心に刺さった」春は気持ちがモヤモヤとすることもあるでしょう。そんな時は、GACKTさんのこの言葉を参考にしてみてください!
「本当に天才」「ペロッと完食」 ロバート馬場が教えるこんにゃくレシピが、激ウマ!味見のはずが…手が止まらない!馬場裕之さんが教えるこんにゃくレシピが絶品です。
手軽にラーメンを食べられる袋麺。
日持ちするので、「今日はご飯を作る気力がないや…」という時のために常備している人もいるかもしれません。
袋麺はアレンジがしやすいので、自分だけの楽しみ方で食べている人もいるでしょう。
『チキンラーメン』で作る簡単焼きそば
タレントのギャル曽根さんは、スタッフたちと袋麺のアレンジパーティーを実施。
食べてみたかった袋麺とともに、定番袋麺のアレンジ方法などを紹介しました。
ギャル曽根さんが、ファンからおすすめされていたものの、食べていなかったという明星食品株式会社の『明星 チャルメラ 宮崎辛麺』。
先に粉末をお湯に溶かしてから麺をゆでて作る同商品は、最初の工程で鼻がかゆくなるような辛さを感じるようです。
ネギと一緒にゆで、最後に卵をかけたらパッケージに書かれたような見た目の仕上がりになりました。
試食をしたギャル曽根さんは「スパムを入れたい!」と早速アレンジを思い付いたようです。
しかし、今回は麺を食べて残り汁をアレンジに使っていました。
残り汁にご飯を入れて、チーズではなく韓国海苔を散りばめ、最後に卵をかけて雑炊にします。
ギャル曽根さんは「ラーメンの汁が余ったら、あんかけか雑炊にする」と普段から残り汁をアレンジしているようで、そのためにスープを残しているのだとか。
『チキンラーメン』のアレンジって幅広い!
次に紹介したのは、日清食品株式会社の『チキンラーメン』を使ったアレンジです。
あえて少なめの水を入れたフライパンに、『チキンラーメン』を入れて、ほぐします。
水がなくなるまで炒めるだけで、『チキンラーメン焼きそば』が完成!
ギャル曽根さんは、このままの仕上がりが好きだといいますが、ごま油を垂らしたり海苔を入れたりしてもおいしいらしいです。
もちっとした食感の焼きそばになるそうで、ギャル曽根さんは「麺が全部旨味を吸うから、スープはいらない」と話していました。
スタッフが紹介した『チキンラーメン』のアレンジは、なんと牛乳を使ったスープ!
牛乳と水をフライパンに入れたら、『チキンラーメン』を入れて、最後に海苔とタラコをのせるだけです。
ギャル曽根さんは、『チキンラーメン』と牛乳の組み合わせに「ちょっと面白い!甘みを感じる。グラタンみたいな感じ」と称賛していました。
【ネットの声】
・家に『チキンラーメン』があった!試してみたいです。
・見ているだけでお腹が減ってきた…。絶対にマネします。
・汁だけ残して雑炊にしたくなりますよね!分かるわ~!
実は、ギャル曽根さんのYouTubeチャンネルで、インスタント麵のアレンジを紹介するのは、これで5回目。
過去のアレンジ回も参考に、自分にぴったりのアレンジを見つけてみてください!
[文・構成/grape編集部]