こたつは賢く買い替えて! 企業の解説に「そこが1番傷むのよね」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

「買ったばかりなのに焦げ付く…」 企業の助言に「毎回やってた」「だからか」フライパンのコーティングがはがれる原因は、日常の習慣にあります。正しい扱い方で寿命を延ばすコツを詳しく解説します。
- 出典
- びっくりカーペット
寒い季節に欠かせないこたつですが、長く使っていると天板の傷や汚れが気になってくることがありますよね。
買い替えを考えても、「こたつ全体を交換するのはもったいない…」と悩む人も多いのではないでしょうか。
こたつ本体はそのまま再利用し、天板のみを交換することはできるのかについて、株式会社グラムスタイルが運営する、カーペットやラグを取り扱う専門店の公式サイトから解説します。
こたつは天板のみでも購入可能
※写真はイメージ
こたつは日常の中で、小さな傷や落とせない汚れが蓄積しがちです。久しぶりに目にすると、「こんなに汚れていたのか…」と驚く人も多いはず。
ヒーター部分に異常がなければ、無駄なく再利用したいですよね。こんな時には、ぜひ天板のみの買い替えを検討してみてください。
天板だけでも新しくすれば、こたつそのものも美しく見えます。
模様替えなどで部屋の雰囲気が変わっている場合でも、現在のインテリアに合わせたタイプを選択できるのもメリットです。
こたつの天板を探す場合、こたつメーカーの公式サイトやインターネットショップ、最寄りのホームセンターを探すとよいそうです。
またリサイクルショップやフリマアプリでも、天板のみを売ってる場合もあるため、探してみるとよいでしょう。
気になる価格帯と選び方のポイントは?
※写真はイメージ
こたつの天板のみを求める場合に気になるのが、価格です。
こたつの天板は、サイズや形、素材によって値段が異なります。
天板サイズには80㎝×80㎝や、150㎝×85㎝などがあります。
また、正方形や長方形、円形や楕円形など種類も豊富です。
天板のみを買い替える場合は、以前のサイズや形状と同じものを選ぶのがコツ。
使用中にバランスを崩してしまったり、こたつ布団がずれてしまったりするのを防ぐためにも、正確なサイズを確認しておきましょう。
「天板のみで探すと、必要なサイズや好みのデザインを選べない…」という場合には、古くなった天板をリメイクして再利用するのもおすすめです。
リメイクシートを貼れば、傷や汚れを隠しつつ、好みのデザインを追求できます。
リメイクシートの種類は幅広く、さまざまなテイストから選べます。「ほかにはないオリジナリティを演出したい」と思う場合にも、ぜひリメイクを検討してみてはいかがでしょうか。
タイル調や大理石風、柄物など、こたつの雰囲気をがらりと変えるアレンジも楽しめそうですね。
こたつの天板の傷や汚れが気になったら、買い替えやリメイクで対応しましょう。天板のみを扱うショップは決して少なくありません。
サイズが大きく重量もある天板は、持ち歩きが大変なもの。インターネットショップで購入すれば自宅まで配送してもらえます。
より便利な買い方にも、こだわってみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]