trend

大掃除後に出したコタツ 中を覗くと?「滝のような涙が出た」「一生見ていたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コタツに入る猫の写真

秋や冬になると気温が下がるため、さまざまな方法で暖を取りますよね。

日本で『寒い日の相棒』として親しまれているアイテムといえば、こたつ。あまりの快適さに、出られなくなってしまうほどです。

「寒いのは苦手だけれど、こたつの中でリラックスをするのは好きだから、冬が待ち遠しい」という人も多いでしょう。

寒くなってきた日、こたつを出したら?

本格的に気温が下がってきたある日、大掃除を終えた、みぃ(@Js4zeKqmJxbnVBS)さん。これを機に、こたつを部屋に設置することにしました。

こたつがあれば、どんなに肌寒い日も快適に過ごすことができます。みぃさんは、愛猫の1匹であるランちゃんに、こたつの使い方を教えてあげました。

ランちゃんは、まだ1歳。最初は戸惑っていたものの、ほかの猫の様子を見て学んだのか、こたつを使うようになったようです。

完全にこたつの使い方をマスターした、ランちゃんの姿がこちらです!

コタツに入る猫の写真

すっかり、こたつを気に入った様子のランちゃん。

次第に、大事なものを、全部こたつの中に運んでくるようになったのだとか!

パンを模したオモチャが持ち込まれた光景を、みぃさんは『ほかほかベーカリー』と命名。確かに、おいしそうなパンが焼かれているように見えますね!

こたつを見事に使いこなしているランちゃんの姿に、多くの人から称賛の声が上がりました。

・1つずつ運ぶ様子を想像したら、かわいすぎて悶えた…。

・あまりにも愛おしくて、滝のような涙が出た。

・『ほかほかベーカリー』って名称も最高。一生見ていたい。

夜、みぃさんと一緒に寝る際、ランちゃんはこたつの中で温まったオモチャを1つ選んで、ベッドまで運んでくるのだそうです。

飼い主である、みぃさんがこたつに入ってきた時、ランちゃんの『大事なものコレクション』は完成するのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

柴犬

夜の散歩で映えた“ピカピカ首輪”をつけた犬 その表情に癒やしが止まらない柴犬のそらまめくんと暮らす、飼い主(@soramame_inu)さんは、愛犬と公園を散歩していた時の様子をXに投稿しました。 周囲が暗かったため、愛犬の表情を見るために、飼い主さんがカメラの明度を上げて撮影すると…。

柴犬の写真

「ごはんはまだですか?」無表情で訴える柴犬 その顔が『プレゼンを聞く上司』にそっくりと話題柴犬のジャンヌちゃんが浮かべた、部下のプレゼンテーションに耳を傾ける上司のような表情が、Xで大きな反響を呼びました。飼い主(@shibainu_Jeanne)さんの投稿を紹介します。

出典
@Js4zeKqmJxbnVBS

Share Post LINE はてな コメント

page
top