年配女性「その子はなんて犬なの?」 悪口ではなく… 「美しい」「和んだ」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @anya_norn
ホワイトシェパードという犬種の、ノルンちゃんと暮らす、飼い主(@anya_norn)さん。
散歩中に出会った年配女性とのエピソードを、Xに公開したところ、注目を集めました。
ホワイトシェパードを見た年配女性が…
飼い主さんは、偶然出会った品のよい年配女性に「その子は、なんて犬なの?」と聞かれました。
飼い主さんが犬種を伝えると、年配女性はこのように言葉を返したそうです。
「まあ!白いシェパードはみんな、耳の下の毛がそんなに素敵になるの?」
ノルンちゃん
ノルンちゃん
まるで、ライオンのたてがみのように、顔の周りに凛々しい被毛をまとっている、ノルンちゃん。
年配女性は、そんなノルンちゃんを見て「素敵」と褒め称えたのでした。
ちなみに、ノルンちゃんの耳の下の被毛は、ホワイトシェパード特有のものではないとのこと。
飼い主さんは、年配女性に「この子はたまたまです」と伝えたそうです。
その後、ノルンちゃんが吠えても「長くてフワフワね」と笑ってくれていたという、年配女性。
飼い主と、犬への愛にあふれた年配女性の交流に、心が温かくなりますね。
【ネットの声】
・きれいで美しい毛並みですね!
・自分も、同じように声を掛けてしまうかもしれない。
・他人の犬に悪口をいう人もいる中で、優しいエピソードに和んだ。
ノルンちゃんは、冬の時期になると写真のように、耳の下に被毛が生えてくるそうです。
ノルンちゃんも自分の被毛を褒められて、嬉しかったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]