撮影スポットとして選んだのは『ローソン』? 後ろには…異色の共演に「驚いた」「本当に日本?」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- @aybena
色彩豊かな自然や、懐かしさを感じる風景を撮影する、フォトグラファーの、めかぶ(@aybena)さん。
広島県姫路市で撮影した1枚を、Xに投稿すると、大きな反響が上がりました。
たくさんの撮影スポットがある中で、選んだ撮影場所は、なんとコンビニエンスストア(以下、コンビニ)の『ローソン』。
日本全国に店舗がある『ローソン』に注目が集まった理由とは…。
『ローソン』の後ろに見えるのは、ヨーロッパにありそうなお城。
合成されたように見える風景ですが、実は日本に実在する風景なのです!
お城の正体は、同市にあるテーマパークの『太陽公園』に建てられた白鳥城(はくちょうじょう)。
ドイツにあるノイシュバンシュタイン城を3ぶんの2スケールで再現した建物で、壮観な光景といえますね。
そんな異国情緒を感じる城と、日常に欠かせないコンビニという、異色の共演には、たくさんのコメントが寄せられました。
・本当に日本?貴重な光景で驚きました!
・日本と西洋のパラレルワールドですね。
・絵本とか、ファンタジーの世界に入ったみたい!
めかぶさん自身も「異世界に転生したみたい」とつづっている、不思議な世界観のショットは、多くの人の心を躍らせたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]