lifestyle

野菜を焼いて…? ホットサラダのレシピに「たまらん」「作ってみたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ホットサラダは、野菜の栄養をしっかり摂取できるうえに、身体も温まるというメリットがあります。

そんなホットサラダを、より香ばしくアレンジしたレシピが、Instagramで話題になっています。

このレシピを紹介しているのは、人気インスタグラマーとして数々の創作料理を投稿しているアキオ(yaoya14)さんです。

本記事では、アキオさんのホットサラダレシピを詳しく解説します。ぜひ参考にしてみてください。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

香ばしさ引き立つホットサラダ

焼き野菜の香ばしさと温かさが楽しめる、満足感たっぷりの1品です。

【材料(2人ぶん)】

・アスパラガス 4本

・新タマネギ 1個

・マイタケ 100g

・ミニトマト 5個

・ベーコン 30g

・卵Mサイズ 2個

・ニンニク 2片

・パルミジャーノ 適量

・塩 適量

・油 適量

・イタリアンパセリ お好みで

パルミジャーノは粉チーズでも代用できます。

まずは、すべての野菜をしっかり洗い、下ごしらえをしましょう。

アスパラガスは根元から3cmほどをカットし、下部の皮をピーラーで軽く剥いて、電子レンジで1分ほど加熱します。

アスパラガスをカットしている様子

ニンニクは皮を剥いて潰し、中の芽を取り除いておきましょう。

新タマネギは薄皮を剥き、くし形に8等分に、ミニトマトはヘタを取って縦に4等分に切ります。

マイタケは石づきを取り除き、ミニトマトより少し大きめに乱切りします。ベーコンを1cm幅にカットすれば、下ごしらえの完了です。

続いてフライパンに小さじ2杯の油をひき、ニンニクを加えて香りを立たせます。

フライパンで調理しているニンニク

香りが立ったら、新タマネギとマイタケを加え、塩を3つまみほど振って炒めましょう。

新タマネギは表面がこんがりするまでしっかり焼いてください。

フライパンで新タマネギを調理している様子

次に、アスパラガス、ベーコン、ミニトマトを順番にフライパンに加え、それぞれの食材を入れるごとに塩を1つまみずつ加えて炒めます。

フライパンに材料を入れている様子

焼き上がったタマネギは先に取り出し、皿に移しておくと盛り付けがスムースです。

アスパラガス以外の野菜を皿に盛り付け、最後にアスパラガスを上からのせて塩で味を整えましょう。

こんがりと焼けた野菜

仕上げに目玉焼きをのせ、パルミジャーノをふりかければ完成です。

皿にのった目玉焼き

お好みでイタリアンパセリを添えてもよいでしょう。

完成したホットサラダ

本記事で紹介したホットサラダには、Instagramでも次のようなコメントが寄せられています。

・これは見ているだけでおいしそう。

・香ばしさがたまらない。

・作り方がシンプルで魅力的!

焼き野菜の香ばしさと温かさで、満足感のある1品に仕上がります。

シンプルで手間をかけずに作れるので、ぜひ試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
yaoya14

Share Post LINE はてな コメント

page
top