entertainment

食欲がない時におすすめ!火を使わずに超簡単! 北斗晶の『赤のやっこと緑のやっこ』

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年8月28日付にて、YouTubeチャンネル『北斗晶のYouTube』では、料理の実演動画を配信中です。

今回は、食欲がない時でも、おいしく食べられる冷奴。

北斗さんのつけたネーミングは、『赤いやっこと緑のやっこ』だそうです。

以前、北斗さんが『安楽亭』で食べて、おいしいと思った冷奴をベースにしたアレンジ料理だとか…。

一体どんな冷奴なのでしょうか。

早速、動画をご覧ください。

『赤いやっこ』は、合い挽き肉やキムチ、コチュジャンなど、赤系の具材。

ポイントは、挽き肉を電子レンジで加熱した後、きちんとほぐしてからコチュジャンを混ぜることでした。

『緑のやっこ』の方は、大葉やかいわれなど、緑色の食材がとてもさわやか。

こちらは、タマネギの粗熱が取れてから大葉を加えることで、大葉の変色が防げるそうです。

どちらも火を使わず、レンジで加熱したり、チューブを使ったりして手軽に作れそうですが、ボリュームもあって『おかず』になりそうな冷奴でした。

2021年の夏は、『おうち時間』が多かったせいか、太ってしまったという北斗さん。

最近、よく観ている韓国ドラマで食事シーンが多くて、北斗さんもつられて食べてしまったそうです。

そんな北斗さんの天真爛漫な笑顔は、見ているだけで元気が出ますね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

上沼恵美子さんの写真

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。

ギャル曽根さんの写真

明日すぐに試したくなる! 芸能人が公開した簡単炊き込み&混ぜご飯レシピ忙しい日でも手軽に作れて食卓が華やぐ! ロバート馬場さんの「フライパン鶏めし」、小倉優子さんの「具だくさん中華風」、そしてギャル曽根さんの驚きの「ペッパーランチ風」まで、人気芸能人がYouTubeで公開した、食欲をそそる炊き込みご飯・混ぜご飯の革命レシピを一挙公開します。

出典
【大好評アレンジ】北斗晶流冷や奴!赤いやっこと緑のやっこの作り方

Share Post LINE はてな コメント

page
top