「猫の日には、猫を守ろう」 イエローハットのメッセージに胸が熱くなる
公開: 更新:

※写真はイメージ

猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。

芋掘りを手伝った柴犬 その後…?「笑った」「コンテストで優勝しそう」2025年10月24日、菜園で採れたサツマイモを天日干ししている風景をXに投稿したのは、@farm_docanさんです。秋らしい1枚は、なんと12万件以上の『いいね』がつくほど注目を集めています!
- 出典
- イエローハット






2月22日は、「にゃんにゃんにゃん」という響きから猫の日といわれています。
車用品の販売を行う株式会社イエローハットは、「2月22日は猫を愛でるだけでなく、守る日にしよう」と呼びかけました。
そこで、イエローハットは2021年2月22日現在、猫の交通事故を減らすべく、猫と一緒に挑戦できる『交通にゃん全クイズ』を公開中。
愛猫とともに『交通にゃん全クイズ』に挑戦した飼い主たちからは「猫がクイズで遊んだよ」「うちの子は全問正解しました!」などの声が上がり、ネット上で話題となっています。
猫がクイズに挑戦!正解を導き出す天才猫ちゃんが続出
『交通にゃん全クイズ』はイエローハットのウェブサイトからアクセスすることができます。
『交通にゃん全クイズ』に挑戦してみると、正解の選択肢上を、猫じゃらしやネズミのイラストが動き回ります!
猫が、動き回るイラストに興味を持ち、画面をタッチすればクイズに正解するという仕組みなのです!
実際に、イエローハットは、猫がゲームに挑戦する様子も公開しています。
愛猫と一緒にクイズに挑戦してみたくなりますね!
また、イエローハットは、『猫と学べる!#交通にゃん全教室』の動画も公開中です。
この動画では、なぜ「猫が交通事故に遭いやすいのか」などを解説。
動画には、猫が興味を持つ仕掛けがたくさん施されており、愛猫と楽しめる番組になっています。
猫の日には、愛猫とともに『交通にゃん全』について学んでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]