「ふざけているのかと…」「ニワトリみたい」 柴犬に怒るおじいちゃんが…?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- yamada_fuji_
大切な家族の一員であるペット。しかし、ヤンチャな行動やいたずらには、手を焼いてしまうこともあるかもしれません。
甘やかしたい気持ちをグッとこらえて、愛犬や愛猫などを叱る人もいるでしょう。
柴犬を叱る祖父
飼い主(yamada_fuji_)さんと暮らす、柴犬の富士くんは以前、祖父からの「待て」の合図にまつわるハプニングで、多くの人の笑いを誘いました。
今回も何やら、祖父と富士くんの間でひと悶着があった模様。
飼い主さんのInstagramに投稿された動画には、祖父と富士くんがじっと見つめ合う様子が収められているのですが…。
しばらく見つめ合った後、肩を上下させるアクションで何かを伝えようとする祖父。
最後には動きを止めて、「分かってないだろう、怒っているのが…」とこぼします。
どうやら一連の動作を通して、富士くんに「怒っている」ということを伝えたかったようです…!
祖父のユニークな怒り方には、飼い主さんも「その怒り方、誰が分かるねん」とツッコミを入れています。
動画を見た人からも「怒っていたの?」「にらめっこかと思った」などのコメントが寄せられました。
・おじいちゃんの怒り方のクセが強すぎ!
・途中、ニワトリみたいになっている。
・おじいちゃんなりの威嚇?
・笑った!ふざけているのかと思いました。
独特な表現ではありますが、愛犬に対して声を荒げることなく、静かに怒るという姿勢は素敵ですね。
富士くんが叱られたことを分かってくれたかはさておき、いいことも悪いことも「しっかり見ているよ」という愛情は伝わったことでしょう。
祖父のユニークな行動により、富士くんとの仲はさらに深まった…かもしれません!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]