lifestyle

自分でつぶして食べる? 企業の『ポテサラレシピ』に絶賛の声!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ポテトサラダの画像

ゆでたジャガイモとマヨネーズの相性が抜群な、ポテトサラダ。

おかずや酒のつまみとして人気が高く、ジャガイモ料理の定番といえるでしょう。

自分で混ぜて食べる!『半熟煮卵ポテサラ』

食品メーカーのケンコーマヨネーズ株式会社(以下、ケンコーマヨネーズ)はInstagramアカウント(kenko_mayo)で、『半熟煮卵ポテサラ』のレシピを公開しています。

ケンコーマヨネーズのレシピのポイントは『ジャガイモを自分で混ぜて食べる』ことです!

どういうことなのか、早速作り方を見ていきましょう。

【材料(2人ぶん)】

・『北海道チルドポテト ハーフカット』 160g

・『半熟煮卵H』 1個

・タマネギ 15g

・『ケンコーマヨネーズ レストランの味』 大さじ2杯

・グリーンリーフ 1枚

・桜エビ 少々

・カツオ節 少々

ケンコーマヨネーズが販売する『北海道チルドポテト ハーフカット』を耐熱容器に入れ、軽くラップをかけて600Wに設定した電子レンジで1分程度加熱します。

同商品は、皮むきが不要のため、開封するだけで料理に使えますよ。

ケンコーマヨネーズが販売する味付き煮卵である『半熟煮卵H』を縦半分に切り、タマネギは薄切りにしてください。

器にグリーンリーフと先ほど調理したポテトと卵、タマネギを盛り付けましょう。

ケンコーマヨネーズが販売する『ケンコーマヨネーズ レストランの味』をのせたら、さらに、桜エビとカツオ節をトッピングします。

フォークなどを使って混ぜ合わせたら…完成!

ポテトサラダの画像

詳しい手順は、以下の画像でも確認できますよ。

ポテトサラダの画像

ジャガイモやマヨネーズのおいしさにくわえて、桜エビの食感や風味がいいアクセントになりそうです。

皿に盛り付けた具材を、自分で混ぜ合わせるので、ジャガイモなどを好みのサイズで食べることができます。

酒のつまみにはもちろん、子供も食卓で楽しんで食べてくれそうですね!

ケンコーマヨネーズが紹介したポテトサラダのレシピには、称賛の声が相次ぎました。

・時短にもなるし、つぶしながら食べるのはわくわくしますね!

・自分で好きにつぶして食べるなんて、新しい!明日、作ります。

・おいしそうだし、食べるのが楽しそう!

以前にも、ポテトサラダを使って作る、クラムチャウダーのレシピを紹介していた、ケンコーマヨネーズのInstagramアカウント。

ポテトサラダは、自由にアレンジしやすい点も、魅力といえるでしょう。

ケンコーマヨネーズのレシピを参考にして、あなたも自分好みのポテトサラダを作ってみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

マヨネーズの写真

ちょっと残ったマヨネーズ、どうしてる? メーカーに聞いた!使い切るコツ日本では人気の高い調味料である、マヨネーズ。現在は外国の人も日本のマヨネーズはおいしいと高く評価していると言います。 多くの場合、マヨネーズは『ポリボトル』に入っており、量が減ってくると中身を出すのが難しくなるもの。最後...

完成したまぜそばの写真

「ナイス」「うまそう!」 そばをレンチンして振りかけたのは…?【レンチンレシピ】お湯を注ぐだけでササっと食べられる、お茶漬けの素。実はまぜそばにも使えることを知っていましたか。 簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitchen)さんがInstagramで『お茶漬けの素でやる気1%まぜ...

出典
kenko_mayo

Share Post LINE はてな コメント

page
top