lifestyle

そうめんにかけたのは…?「これは最高」「100点満点!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

そうめんの画像
まいのごはん。の写真

料理研究家

まいのごはん。

元イタリアン料理人の経歴を持つ2児の母親。「忙しくても家族が喜ぶおいしい料理を作りたい」という人に向けたレシピを発信している。

夏に重宝する料理の1つである、そうめん。

調理が簡単なうえ、夏バテした身体でもサッと食べることができます。

ただ、毎回同じ具材だと飽きてしまいますよね。

『濃厚甘辛坦々風スープそうめん』

さまざまな時短レシピを、Instagramで発信している、まいのごはん(maino_gohan24)さん。

2025年5月19日に『濃厚甘辛坦々風スープそうめん』の作り方を公開し、注目を集めています。

そうめんを坦々風にした料理には「これは最高」「100点満点!」など、絶賛の声が相次ぎました!

そうめん料理のマンネリ化を解決する、大胆なアレンジレシピを見ていきましょう。

※動画はInstagram上で再生できます。

【材料(1人ぶん)】

・そうめん 2束(100g)⁣

・ゆで卵 1個⁣

・A 無調製豆乳 100㎖

・A 水 50㎖

・A コチュジャン 大さじ1杯⁣

・A 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ2ぶんの1杯

・A オイスターソース 小さじ2ぶんの1杯

・A ごま油 小さじ1と2ぶんの1杯⁣

・A 白すりごま 大さじ2杯

・小ネギ 適量⁣

・粗びき黒こしょう 少々⁣

まずは、スープを作ります。ボウルに『A』を入れて混ぜ合わせたら、冷蔵庫で冷やしておきましょう。

スープの画像

次に、たっぷりの湯を沸かした鍋にそうめんを入れ、袋の表示通りゆでてください。

流水でもみ洗いしたら、水気をしっかりと切りましょう。

そうめんの画像

器にそうめんを盛り付け、冷蔵庫で冷やしたスープと小ネギ、粗びき黒こしょう、ゆで卵をのせれば…完成!

そうめんの画像

濃厚な坦々風スープに、食欲をそそられること間違いなしでしょう!

絡み合った麺と一緒に、スープまで飲み干してしまいそうですね。

まいのごはんさんが紹介した、そうめんレシピには、さまざまなコメントが寄せられています。

・これはたまらん…。今日の夕飯はこれに決定!

・彩りも鮮やかだし、食べ応えもあっておいしそう。

・今年の夏の定番メニューにさせていただきます!

・食欲が落ちている時でも、これなら食べられそうですね。

まいのごはんさんによれば、「5分で完成!疲れた時にもパパッと作れるので、らくらくです」とのこと。

2025年6月上旬現在、そうめんを調理する機会が増える人も多いでしょう。

そうめんの使い方に困った人は『濃厚甘辛坦々風スープそうめん』を、レパートリーに加えてみてください!


[文・構成/grape編集部]

もずく入り玉子焼きの作り方(撮影:grape編集部)

卵液にスプーン2杯、混ぜたのは? 意外な食材にビックリ!【玉子焼きレシピ】「意外とおいしい」と噂の『もずく入り玉子焼き』を実際に作ってみました!

カボチャ

炊飯器にカボチャを入れると? 炊き上がりに「驚いた」「時短すぎる」【簡単おかず4選】炊飯器で作るカボチャの煮物や、電子レンジで完成するタマネギ、ナス、ジャガイモの簡単おかずを紹介。毎日の食卓を豊かにする時短アイディアです。

出典
maino_gohan24

Share Post LINE はてな コメント

page
top