蒸し料理のとりこになった女性 まさかのオチに吹き出す
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @_3_2_5_
2020年10月18日に、漫画家のミツコ(@_3_2_5_)さんがTwitterに投稿したダイエットと食生活についての漫画が話題となっています。
ミツコさんは、最近ダイエットを始めたそうです。
ダイエットのため食事制限をしていた時、「野菜と肉だけでお腹をいっぱいにすることが大変だ」と感じたミツコさんは、あるモノを購入しました。
せいろは、ミツコさんが2020年に購入してきた物の中で、「1番いい買い物となった」といいます。
調理法は、材料を適当な大きさに切って蒸すだけ。野菜や肉の旨味が逃げず、とってもおいしく仕上がるといいます。
ちなみに、ミツコさんが実際に使っているせいろと、料理したものがこちら。
とてもおいしそうな料理に、せいろが欲しくなってきた人もいるのではないでしょうか…。
読者からはさまざまな声が寄せられています。
・たった今、この漫画を見てせいろを買うことを決めました!
・私も最近購入したのですが、今年買ってよかったものランキング1位です!めちゃくちゃ便利!
・すごく欲しくなったけど、狭い台所のどこに保管すればいいか悩む。でも欲しい…。
せいろの購入後、蒸し料理のとりことなったミツコさん。
体重は逆に増えてしまったそうですが、生活の質が向上したことは間違いありませんね!
[文・構成/grape編集部]