混ぜるだけで作れる『万能甘酢たれ』に反響! 「絶対うまいやつ」「早速作る!」
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
- 出典
- @HG7654321
食事をする際、追加の味付けをするとおいしさがぐっと上がります。
ふりかけや調味料、たれといったものを加えるだけで、自分好みの味わいにしたり、気分によって味を変えたりすることで、バリエーションも広がりますよね。
現役のシェフとして働きつつ、簡単に実践できるレシピや、料理にまつわるライフハックをTwitterで紹介している麦ライス(@HG7654321)さんが紹介したのは、甘酢たれ。
なんと、麦ライスさんいわく『なんにでも合う万能たれ』とのことで、ただ上からかけるだけでおいしさが増すのだとか!
作り方はいたって簡単。なんと、以下の材料を揃えて、ただ混ぜるだけで完成します!
・長ネギ みじん切りで4分の1本
・醤油 小さじ2
・お酢 小さじ2
・砂糖 小さじ1
・豆板醤 小さじ4分の1
・中華出汁(顆粒) 小さじ6分の1
・サラダ油 大さじ1
・ごま油 大さじ1
麦ライスさんのオススメは、豆腐や肉料理、サラダといった料理との組み合わせ。
とはいえ『万能たれ』という名称の通り、いろいろな食べ物にかけることで、ほとんどの料理がさらにおいしくなるといいます!
実際に『万能甘酢たれ』がかかった豆腐の写真を見ているだけで、そのおいしさが伝わってきたのではないでしょうか。
投稿を見て早速作った人からは「おいしすぎて、豆腐が一瞬でお皿の上からなくなっちゃった!」といった報告が上がっています。
材料さえ揃えれば、どんなに料理が苦手な人でも簡単に作ることが出来る『万能甘酢たれ』。
「もっと食事タイムを楽しいひと時にしたい!」「食事のバリエーションを増やしたい」という人は、作ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]