trend

保安検査場で「これいいですね!」 職員に褒められたものが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

笠の画像

2025年7月上旬現在、異例の暑さを記録している、日本列島。

SNSでは、さまざまな『暑さ対策』に関する情報が共有されています。

中でも、注目を集めているアイテムが、『笠』。古くから親しまれている、日光や雨を防ぐための被り物です。

同月1日、@kinokobitonetさんも、お気に入りの『笠』を、Xに投稿。

目を引くデザインが話題になりました!

投稿者さんが公開したのは、竹などで作られた一般的な『笠』とは違う見た目をしていて…。

笠の画像

キノコの種類の1つである、ベニテングタケをモチーフにした、『ベニテン笠』でした!

ベニテングダケの画像

ベニテングタケ

『キノコ好き』だという、投稿者さん。『ベニテン笠』は、投稿者さんが宮城県仙台市を訪れた際、『きのこ愛好家』の仲間が遊びで作ってくれたものだそうです。

ベニテングタケの特徴的な赤い柄をモチーフに、『笠』を作ろうと考えたアイディアが素晴らしいですよね。

投稿者さんが続けて公開した、『きのこ愛好家』たちで『ベニテン笠』を被った様子がこちら。

笠の画像

キノコが並んでいるように見えて、とてもユニークな光景になっています!

インパクト抜群な『ベニテン笠』には、10万件近くの『いいね』と、「欲しい!」「どこで売っているの?」といった絶賛の声が寄せられました。

・めっちゃシュール!日本中の人が被っている様子を想像したら、笑っちゃった。

・人間がキノコに乗っ取られている…。

・素敵です!機能的にも、涼しそう。

・子供がみんなこれを被って登校していたら、最高。

ちなみに、投稿者さんは、同県にある仙台空港の保安検査場を通る際、職員から「これいいですね~!」と『ベニテン笠』を褒められたそうです。

さまざまな人を魅了した、『ベニテン笠』。もし販売されたら、街中に『ベニテングタケ』が大量発生する…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

猫の写真

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。

出典
@kinokobitonet

Share Post LINE はてな コメント

page
top