マイタケを『焼肉のたれ』で味付けして… やみつきな一品に「リピ確定」
公開: 更新:


「また作って」と夫がリクエストした味玉レシピがこちら卵を使った定番料理の味玉は、そのまま食卓に出すのはもちろん、弁当のおかずにもぴったりの一品。めんつゆを使った味つけもおいしいですが、同じ味が続くとマンネリ化してしまうでしょう。いつもと違う味を試してみたくなった筆者が、ユニークな味玉レシピを発見したので作ってみました。

豆腐が化けた! 意外な味付けに「夫が気に入った」【脱マンネリおかず】豆腐はいろいろな料理に使えてとても便利な食材ですよね。 しかし、豆腐メインの料理となると、冷奴や揚げ出し豆腐などワンパターンになりがちです。 そこで「豆腐料理のレパートリーを増やしたい」と思い探したところ、株式会社Miz...
ようやく秋の訪れを感じるようになった、2024年9月上旬。
『食欲の秋』ともいわれるように、旬の食材が豊富な季節でもあります。
秋の味覚の1つして挙げられるのが、キノコではないでしょうか。
マイタケの天ぷらがやみつき
料理研究家の、ゆかり(@igarashi_yukari)さんは、旬を迎えるキノコを使った、秋にピッタリな一品をXで紹介。
「これ、本当においしい」というひと言とともに投稿された、マイタケの天ぷらをご紹介します。
【材料(2人ぶん)】
・マイタケ 2パック
・焼肉のたれ 小さじ2杯
・おろしニンニク 小さじ2ぶんの1杯
・片栗粉 大さじ3杯
・油 大さじ3杯
・塩、コショウ 適量
マイタケは手で2等分にさいておきます。
ポリ袋に焼き肉のたれ、おろしニンニクを入れて混ぜたら、そこにマイタケを加えて絡め、さらに片栗粉をまぶしましょう。
中火のフライパンで油を熱し、マイタケを入れて片面につき3分程度を目安にカリッと焼きます。器に盛って塩、コショウを軽く振ったら完成です!
クリックすると画像を拡大します
ゆかりさんによると、おろしニンニクの代わりにおろしショウガを入れてもおいしいとのこと。
焼肉のたれの甘辛い味付けと、ニンニクの風味が食欲をそそり、箸が止まらない味だといいます!
白いご飯はもちろん、お酒のおつまみにもピッタリなゆかりさんのレシピには、3万件を超える『いいね』と絶賛の声が寄せられました。
・おいしそう!!焼肉のたれとマイタケを買ってこなければ!
・おいしすぎてリピート確定です!家族が「おいしい」っていってくれて、一瞬でなくなっちゃった。
・これ作ったらおいしくて止まらなかった…。夫も喜んでいました!
少ない油で揚げずに簡単に作れるため、洗い物に困らないのも嬉しいポイントですね。
あなたも、ゆかりさんが紹介するレシピで、秋の味覚をおいしく味わってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]