lifestyle

余ったバナナをビニール袋で潰して? 簡単アレンジに「その手があったか!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

バナナの写真

安い上に、おいしくてお腹に溜まりやすいバナナ。しかし、傷みやすいという欠点もあります。

皮の部分が黒くなったり、果肉がぐちょっとしたりといった状態は、傷みのサイン。買ったバナナがたった数日で傷んでしまい、消費に困るケースも多々あるでしょう。

食材はできるだけ傷む前に、おいしく消費しておきたいところです。

余ったバナナもおいしく消費!『豆乳で作るバナナココアクリーム』

『シンプルだけど覚えておくと役立つドリンクレシピ』をXに投稿したのは、シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さん。

バナナのおいしさを最大限に生かした、簡単な『豆乳で作るバナナココアクリーム』の作り方を紹介しました。

バナナドリンクの写真

必要な食材は、バナナと砂糖、純ココアパウダー、豆乳、ホイップクリームのみ。

まずは、次の写真のように、ビニール袋を使って1本のバナナを潰します。

バナナの写真

潰したバナナと、大さじ1杯の砂糖と純ココアパウダーを、しっかり混ぜ、そこに150ccの豆乳を加えてください。

それらをグラスに移してホイップクリームを絞れば、あっという間に完成です!

バナナ料理の写真

バナナの濃厚な味わいと、柔らかさを生かしたレシピは、まさに「その手があったか!」と発したくなりますね。

麦ライスさんがいうように、作り方はいたってシンプルです。火を使うこともないため、子供や料理が苦手な人でも試すことができるでしょう。

1本だけ余ってしまったバナナを、傷む前にできるだけ早く消費したい…という時にもピッタリです。

日常的にバナナを食べるようにしている人は、アレンジの1つとして作ってみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

ナンプラー味玉のレシピ

「また作って」と夫がリクエストした味玉レシピがこちら卵を使った定番料理の味玉は、そのまま食卓に出すのはもちろん、弁当のおかずにもぴったりの一品。めんつゆを使った味つけもおいしいですが、同じ味が続くとマンネリ化してしまうでしょう。いつもと違う味を試してみたくなった筆者が、ユニークな味玉レシピを発見したので作ってみました。

豆腐の写真

豆腐が化けた! 意外な味付けに「夫が気に入った」【脱マンネリおかず】豆腐はいろいろな料理に使えてとても便利な食材ですよね。 しかし、豆腐メインの料理となると、冷奴や揚げ出し豆腐などワンパターンになりがちです。 そこで「豆腐料理のレパートリーを増やしたい」と思い探したところ、株式会社Miz...

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top