lifestyle

トマトソースがはねない方法って? 料理人の投稿に反響 「なるほど」「いいこと聞いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

麦ライスの写真

料理研究家

麦ライス

東京都内のレストランで料理長として働きながら、レシピやおすすめのキッチン用品など、食にまつわる情報を発信している。

トマトソースを作る時、鍋の中のソースがはねて、コンロの周辺が汚れてしまったという経験はありませんか。

料理人の麦ライス(@HG7654321)さんは、トマトソースがはねにくくなる、調理の『裏ワザ』をTwitterに紹介しています。

鍋にあるものをかぶせるだけで…。

ザルを上にかぶせると、ソースがはねるのを防げるとのこと!これは簡単でいい方法ですね。

ちなみに、深い鍋の場合は、下の投稿のようにザルを逆さまにして使うそうです。

ネット上では「なるほど」「いいこと聞いた」といったコメントが寄せられています。

・おぉー!目からウロコです。

・知らなかった。これはいいことを教わりました。

・すごい、あえてトマトソースを作りたくなっちゃいました。

・頭いい!発想の柔軟さに感嘆です。

油はね防止のオイルスクリーンを購入するのもありですが、家にあるものを活用できるのはいいことですね。

トマトソースを作る際は、ぜひ試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

マグネットを使った掃除術(撮影:grape編集部)

冷水筒内部の茶渋汚れ 専用の掃除道具がない時は、マグネットを使って…?今回は、柄つきのスポンジが手元にない時に使える冷水筒の掃除方法を紹介します。

アルミホイルの画像(撮影:grape編集部)

アルミホイルを2回半分に折るだけ! 詰め替えのストレスを一気に解消する方法詰め替えの際に中身をこぼしてしまう『失敗』をしたことはありませんか。ネットを調べていると、解決してくれるぴったりなライフハックを見つけたので、紹介していきます。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top