lifestyle

トマトソースがはねない方法って? 料理人の投稿に反響 「なるほど」「いいこと聞いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

トマトソースを作る時、鍋の中のソースがはねて、コンロの周辺が汚れてしまったという経験はありませんか。

料理人の麦ライス(@HG7654321)さんは、トマトソースがはねにくくなる、調理の『裏ワザ』をTwitterに紹介しています。

鍋にあるものをかぶせるだけで…。

ザルを上にかぶせると、ソースがはねるのを防げるとのこと!これは簡単でいい方法ですね。

ちなみに、深い鍋の場合は、下の投稿のようにザルを逆さまにして使うそうです。

ネット上では「なるほど」「いいこと聞いた」といったコメントが寄せられています。

・おぉー!目からウロコです。

・知らなかった。これはいいことを教わりました。

・すごい、あえてトマトソースを作りたくなっちゃいました。

・頭いい!発想の柔軟さに感嘆です。

油はね防止のオイルスクリーンを購入するのもありですが、家にあるものを活用できるのはいいことですね。

トマトソースを作る際は、ぜひ試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

から揚げがジューシーに揚がらない… 見直すべきは鶏肉の『大きさ』だった【から揚げ調理テク4選】から揚げを作る時、『揚げ具合』ばかりに気を取られていませんか。実は、切り方1つでジューシーさや柔らかさが変わります。家庭のから揚げをプロの味に近づけてくれる、魔法のような裏技です。

「搾り器よりラク!」 レモン絞りの裏技に「目からウロコ」「やってみる」【便利な下処理4選】『レモン搾り器』はレモンの果汁を搾る時に活躍しますが、すべての果汁を搾り取るにはレモンを何度もこすらなくてはなりません。時間をかけず、力も使わず、「簡単にレモン果汁を搾りたい」という人は、『あの食器』を使ってみましょう。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top