lifestyle

料理研究家がおすすめ! 焼かない『焼きそば』に「その手があったか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

焼きそばの写真
脱サラ料理家ふらおの写真

料理研究家

脱サラ料理家ふらお

29歳で脱サラし料理家になった1児の父。工程を極限まで省いた『〇〇しない引き算レシピ』を発信している。

子供から大人まで人気のメニュー、焼きそば。

フライパンで作るのが一般的ですが、野菜を炒めたり麺をほぐしたりと、意外と手間と時間がかかりますよね。

焼かないのに…焼きそば?

料理研究家のふらお@furafurafufu)さんは、電子レンジで作れる『焼かない焼きそば』のレシピを、X(Twitter)に投稿したところ「まさか焼いていないとは」などの声が上がりました。

早速、作り方を見ていきましょう!まず、用意するのはこちらです。

【材料(1人ぶん)】

・ちくわ 2本

・焼きそば麺 1袋

・粉末ソース 1袋

・モヤシ ひとつかみ

・青ネギ 適量

ふらおさんいわく、ゆでたうどんを使ってお好みで醤油やみりん、顆粒だしなどで味付けをすれば、『焼かない焼きうどん』にもなるのだとか!

2本のちくわをひと口大にカットし、焼きそば麺とモヤシを耐熱容器に盛ります。

焼きそばの写真

盛り付けたらラップをかけて、600wの電子レンジで4分加熱。

加熱後は、焼きそば麺に付属している粉末ソースを加えて混ぜ、お好みで青ネギをかければ完成です!

焼きそばの写真
焼きそばの写真

フライパンを洗う手間がいらないのも、ポイントでしょう。

料理名とは異なる、思わぬアイディアレシピを見た人からは、たくさんのコメントが寄せられました。

・インスタントのカップ焼きそば並のお手軽さで、驚きました!

・ちくわを入れる発想なんて、なかった!ナイスアイディアです。

・このレシピなら、食欲旺盛な息子から突然いわれる「お腹すいた」に対応できます!

焼きそばなのに、焼かずにできてしまうなんて、なかなか気付けないアイディアでしょう。

ふらおさんのレシピを参考にして、電子レンジで作る料理のレパートリーを増やしてみてはいかがですか!


[文・構成/grape編集部]

カボチャ(撮影:grape編集部)

“カボチャ×麻婆豆腐の素”で新発見! 甘辛おいしい『簡単おかず』レシピカボチャ料理のマンネリを打破!「麻婆豆腐の素」を使って、豆腐ではなくカボチャを主役にした絶品中華レシピをご紹介します。甘いカボチャとピリ辛の麻婆あんの組み合わせは相性抜群で、白米が止まらないおいしさ。材料3つで簡単に作れるので、ぜひお試しください。

サーモン(撮影:grape編集部)

油少なめで満足度たかめ! 揚げないサーモンフライの驚きレシピ揚げ物は手間がかかる...と諦めていませんか?このレシピなら、油で揚げず、フライパンで炒めたパン粉をまぶすだけで、衣がサクサクの「サーモンフライ」が完成します。洗い物も少なく、初心者でも失敗知らず。バターとマヨネーズがアクセントの濃厚な味わいを、ぜひお試しください。

出典
@furafurafufu

Share Post LINE はてな コメント

page
top