lifestyle

たった5分で作れる『キュウリレシピ』をミツカンが公開 「間違いなくおいしいやつ」「明日作る」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

みなさんは、自宅で料理をする際、「あと1品足したい」と思った経験はありませんか。

そんな時に役立ちそうなレシピを公開したのは、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のInstagramアカウントです。

キュウリといりゴマ、調味料を使い、5分以内にサクッと作れる、『たたきキュウリの中華風』のレシピをご紹介します!

『たたききゅうりの中華風』

【材料(2人分)】

・キュウリ 2本

・いりゴマ 適量

・『味ぽん』 大さじ3

・砂糖 小さじ2

・ごま油 小さじ2

・おろしニンニク 小さじ2ぶんの1

・おろしショウガ 小さじ2ぶんの1

・赤唐辛子(小口切り) 少々

作り方はとても簡単。まず、キュウリのヘタを取り除きます。

ヘタを取ったキュウリをポリ袋に入れ、食べやすい大きさになるよう手でプレスして割りましょう。

キュウリを割ったポリ袋に『味ぽん』、砂糖、ごま油、おろしニンニク、おろしショウガ、赤唐辛子を入れてよくなじませ、冷蔵庫で冷やします。

器に盛って、上からいりゴマを散らせば完成です!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

包丁などの調理器具が不要なため、洗い物を増やさずに1品足すことができるのは嬉しいですね。

冷蔵庫で2~3日保存ができるので、作り置きしてもよいでしょう。

「これは間違いなくおいしいやつ」「明日作る!」などの声が寄せられた、『たたきキュウリの中華風』レシピ。

おかずにはもちろん、お酒のつまみにもぴったりです。冷蔵庫にキュウリがある人は、作ってみてはいかがですか!


[文・構成/grape編集部]

ゆでサンマのレシピ写真

「ゆでるなんて知らなかった…」プロが教える『目からウロコ』なサンマの食べ方がXで絶賛の嵐!この秋はサンマが安い!でも焼くのが面倒で手が出ない…そんな悩みを解決する、ゆでサンマのレシピがXで大絶賛されています。簡単なのにふっくらおいしい、新しい食べ方を試してみては?

干し芋

「これは合う」「初めて見る組み合わせ」 甘じょっぱい『干し芋』スイーツ、正体は…Instagramでレシピを紹介している、すぅ(su_aisare_recipe)さんは、固い干し芋でもおいしく食べられるスイーツを紹介。 干し芋とフレンチトーストを組み合わせた内容で、大きな反響を呼びました。

出典
mizkan_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top