lifestyle

牛肉をやわらかくしたい! JAの提案に「知らなかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

牛肉の写真

※写真はイメージ

夏から秋にかけて、旬を迎える果物の梨。

みずみずしく、シャッキっとした食感がおいしいですよね。

皮を剥いてそのまま食べてもいいですが、ある料理に役立つことを知っていますか。

すりおろした梨が?

JAグループ(以下、JA)はウェブサイトを通じて、すりおろした梨を使うレシピを紹介。

すりおろしたナシを使った簡単肉料理をご紹介します。

皮をむいたナシをすりおろし、焼き肉のタレと混ぜ合わせます。それに牛肉を浸け込んで、なじませてから焼くと完成!

お肉が軟らかくなり、消化促進にも効果があり、一石二鳥です。

JAグループ ーより引用

すりおろした梨と焼肉のタレを合わせます。

そこに牛肉を浸け込んでから焼くと、牛肉が軟らかくなるのだとか!

JAによれば、肉が軟らかくなるのは、タンパク質を分解するプロテアーゼという酵素が、梨に含まれているためなのだそう。

またシャキッとした梨特有の食感は、腸のぜん動運動をうながし、便通をよくする効果があるといいます。

梨で牛肉を軟らかくしたり、消化を助けたりすることができるなんて、知らなかった人も多いでしょう。

あなたも、梨をすりおろして、気軽においしい牛肉料理を作ってみてはいかがですか!


[文・構成/grape編集部]

ゆでサンマのレシピ写真

「ゆでるなんて知らなかった…」プロが教える『目からウロコ』なサンマの食べ方がXで絶賛の嵐!この秋はサンマが安い!でも焼くのが面倒で手が出ない…そんな悩みを解決する、ゆでサンマのレシピがXで大絶賛されています。簡単なのにふっくらおいしい、新しい食べ方を試してみては?

干し芋

「これは合う」「初めて見る組み合わせ」 甘じょっぱい『干し芋』スイーツ、正体は…Instagramでレシピを紹介している、すぅ(su_aisare_recipe)さんは、固い干し芋でもおいしく食べられるスイーツを紹介。 干し芋とフレンチトーストを組み合わせた内容で、大きな反響を呼びました。

出典
JAグループ

Share Post LINE はてな コメント

page
top