lifestyle

5分で完成! 元シェフの中国人から教わった中華料理とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

忙しい時などは、簡単にパッと作れるメニューに助けられることがあるでしょう。

家にある食材だけで、おいしい料理を作ることができたら嬉しいですよね。

オカリナ講師のジャスティン(@Justin_ocarina)さんは、元シェフで中国人の友人が作っていた中華料理を、Twitterで紹介しました。

たった2つの材料と調味料で、5分程度で作ることができる、中華料理のレシピがこちら!

用意するのは、卵とトマト、そして味の素のみ!

それぞれの食材を炒めた後、全部合わせて味の素を入れるだけで、完成です。

炒めた卵を一度取り出して、トマトとは別々で炒めるのがポイント。

中国では、定番の家庭料理で、ご飯にとても合うのだとか!

お好みで塩コショウやケチャップを足してもおいしいのだそうです。

投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。

・作ってみましたが、マジでおいしかったです。教えていただきありがとうございました。

・今度作ってみます!おいしそう。

・これ、ほとんどの中国人が作れる家庭料理。

・我が家では、鶏がらスープの素を入れてます!

普段料理をしない人でも、簡単に作れそうな、こちらのレシピ。

「今日のおかずは何にしよう」と迷っている人がいたら、試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

水筒

「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

トイレの蛇口

トイレの蛇口の水垢汚れ 除去する掃除方法に「真似します」トイレの手洗いボウルの蛇口には、水垢汚れが蓄積しがちです。頑固な『化石』になってしまった場合でも、諦める必要はありません。すっきりきれいにする方法を紹介します。真似して掃除してみてください。

出典
@Justin_ocarina

Share Post LINE はてな コメント

page
top